ペロシのせいで戦争に巻き込まれる…可能性大 | ショーエイのアタックまんがーワン

ショーエイのアタックまんがーワン

タッグチームLiberteenの漫画キャラクター・ショーエイが届ける、笑えるブログ・ショーエイの小言です。宜しくお願いします。

どうも・・・ショーエイです。

民主党の残飯ペロシの訪台問題。

ハッキリ言っておきます「デス!!」

 

世界各国には様々な考えが錯綜し

それで社会を構成している。

先ずこの部分は皆さんも知っていると思う。

ただ知っているだけで、

この複雑な社会構成を全く理解してないのです。

 

そういう中でも出来れば戦争を起こしたくない。

そう考える人は多いのも事実です。

 

でも・・・理不尽な行為に対して対話が成立しないのなら、

暴力的に決着をつけるしか術がないという思考を、

殆どの人が理解してません。

ここが戦争に成るポイントです。

 

理不尽な行為をする側の人間は、

対話が出来ている気でいるバカが多いのも事実です。

バカゆえに相手の気持ちまで考えていない。

相手が力に屈するまたは暴力でも勝てる自信があるゆえに

強引な要求をするわけですが・・・

 

そうした理不尽な要求に恥をかかされた、

不当な損失を被った…

 

こういう場合に人はその強要行為を許せると思いますか?

 

気の弱い人間は、

平和的に済ませるという自己暗示で、

泣き寝入りするだけです。

でも、気の強い人はあらゆる方法で報復を考えます。

 

法的な方法があるにも関わらず、

気の弱い人はそこに向かいません。

寧ろ気の強い人は法的な方法が機能しなければ、

場合によっては強硬な報復手段を命がけで選択します。

 

こうした人間の思考の違いを単純に割合で分けると、

国民性にも依りますが、

大体、気弱な方が50%、

気が強い方が50%と考えた方が良いです。

その中でも、気弱でもキレる人がその半分、

気が強くても冷静に機会を伺うタイプがその半分。

ザックリとこうした人間が各国の社会構成として存在します。

 

国際的に比較的温和な国として見られている日本でも、

この構成は変わりません。

 

ただし・・・

国の中枢に居る政治家や上級官僚は、

エゴイスティックな人間ほど出世しやすい事もあり、

アグレッシヴな考え方が先行しがちなのも事実です。

 

実際はもっと複雑に分類されるのですが…

こうした各国の社会構成を理解して考えれる人物は、

西側では現状見る限り

フランスのマクロン大統領位しか居ません。

 

彼が

「ロシアに恥をかかせてはいけない(停戦交渉は進まない)」

と言ったのはこういう事を意図しているからです。

 

【訪台は中国(大陸側)に恥をかかせる行為でしかない】

先ず中国からすれば台湾は内政問題です。

そこにアメリカが首を突っ込んで引っ掻き回す行為は、

外圧で中国の内政に干渉する行為に成ります。

これは香港の問題でも同じです。

ウイグルの問題であり、チベットの問題も同じです。

人権問題に懸念を与えるまでは問題有りませんが、

制度改革を強要することは、

中国に黙って屈しろと言っている様な行為です。

 

中国を好き嫌いで考える前に、

皆さん自身の環境で考えてみてください。

自分の家庭の問題に

他人がケチつけてきて気分が良いですか?

クレヨンしんちゃんのみさえさんの様に、

躾で子供を殴る事も有ります。

無論そうで無く逆に虐待している可能性も有ります。

しかし、それをどこで見極めるのですか?

 

暴力は良くないだけで、

そういう家庭の躾の範疇に口を出すのが良いのか?

 

【香港も台湾も中国を刺激しなければ自治は守れる】

中国も無理に国際問題を引き起こす様な行動は望んでいない。

強行にしようと思えば可能な話で、

特に台湾へ軍を送るのはいつでもできる。

しかし、それをしないのは

米国とのビジネス上の関係を良好に維持したいから。

 

それに対して米国からその関係に亀裂を与えようとするなら、

逆に米国と雌雄を決する方向へ転換する考えになるだけ。

 

台湾政府にはIQの高い人物が多いという言うが…

実は最高で180程度らしい…

180と言えば高いように思えるかもしれないが・・・

あくまで一般的なIQテストの数値であり、

実はそういう認識でのIQ180は中国にもたくさんいる。

実際日本にもたくさんいる。

しかし、実際は160以下にしか見えないレベルでもある。

 

台湾が賢くこの外交をコントロールできるなら、

無理に中国と敵対する姿勢を用いない。

その上で自治と政治の独立性は維持する姿勢を貫くでしょう。

 

いわば中国共産党が一党独裁政治から

多党議会政治に移行しない限り、

台湾の政治的独立は覆らないとするだけで良いのです。

 

逆に米軍に頼って独立する姿勢を見せれば、

中国は意地でもそれを阻止します。

 

いわば・・・

結果として戦争が起こる可能性の高い方を

選択しているだけなのです。

 

防衛能力を向上させても、

結局は戦争に成れば被害を被るのは避けられない。

例え最終的に防衛できるかもしれない、

独立できるかもしれない、

そうなったとしても台湾は戦禍に巻き込まれます。

仮に今回独立出来ても、

その独立で中国は延々と台湾を軍事的に狙い続ける訳です。

 

【護衛の米軍兵士には申し訳ないが・・・】

ペロシは地元以外でははっきり言って人気ありません。

訪台で仮に中国が攻撃してペロシを殺しても、

寧ろアメリカ人の半数程度は内心喜びます。

無論、米軍は仕方なしに中国と戦争せざるを得なくなるが、

もし中国がペロシを殺してくれたなら、

隠れトランプないし隠れ中国ファンが

米国に出てくる可能性も高いです。

 

寧ろペロシを殺さなければ、

そういう人たちは逆に中国に失望するだけです。

なので訪台したらペロシは殺処分する方が良いのです。

 

そして意を決して第三次世界大戦を起こしましょう。

習近平首席にその決断ができないなら、

ハッキリ言って失望します。

 

ここまで言ってペロシが訪台するなら、

すれば良い。

上手く行けば習近平首席の求心力を低下させられるかも・・・

ペロシが死ななかった場合。

 

【中国が動いたら日本はどうするの?】

バイデンアメリカ寄りの人は本当に戦争がしたいようですね。

口では平和とか言っているが、

実際は戦争したくて仕方のない人たちです。

本当に戦争したくないのなら

そくせんして台湾有事が起らないように働きかけるはずです。

 

そして…戦争に成れば

今の生活が維持できるのかも不安です。

戦争に強気な人たちや、政治家は、

戦うのが自衛隊だから他人事のように考えている。

自分が戦地で血を流さないのに、

強気で台湾を守るとか言わないで欲しい。

 

本音を言えば・・・戦争を望んだ台湾なんかは…

寧ろ中国にくれてやればいいのです。

 

【戦争は防衛出来ても被害は被る】

占領はさせないと言っても…ミサイルは飛んできます。

ミサイルを防衛できると豪語しても、

絶対に防衛できるわけでもありません。

 

キエフも被害があった。

仮に日本が参戦して

マリウポリの様に成る都市は出ないと言えますか?

 

ウクライナの状況をシミュレーションして考えてみましょう。

ウクライナの人たちも

皆ここまでとは予想だにしていなかったのですよ。

 

米軍は強いけど・・・

もし第三次世界大戦になれば

大苦戦するのは必須です。

米国内はテロに再び脅える状態に成るでしょう。

更には世界経済は大恐慌に陥ります。

 

アラブ諸国や南米も

色々と荒れることに成るかも知れません。

英米は欧州をけしかけてロシアと戦わせるでしょう。

 

日本や韓国も参戦して、

北朝鮮も参戦して、

誰が核兵器を用いるのか・・・

 

戦争で明確に二極化した際には、

国際ルールは全て無意味に成ります。

どれだけ相手を非難しても

殺し合う事でしか解決するしかなくなるだけなので…

 

制裁が効力を発揮するのは、

制裁が発動される前までの話です。

相手の自重を促す為に用いる手段で、

その上で交渉によって解決することが前提です。

 

制裁を一度発動して行けば、

あとは徐々に無秩序な状態を齎していくだけです。

 

ロシアが今後何を恐れる必要性がありますか?

制裁は解除されない訳で…

寧ろ相手が解除をネタに交渉してくる状況を

作るだけです。

中国も一歩踏み切れば同じ状態に成っていくだけ…

その後どう外交上で解決する気なのでしょうか?