何となく福岡(島流し・流罪)のイメージがわかない。結局なくなったりして?

福岡の地理や街の様子、仕事の事。まだ何にも調べていない。一緒に行く人が色々調べてるみたいで、周りの人も色々見てるみたいで。行って自分がやれること、やらないといけないことはそれなりにわかるし、それが今と大きく変わるわけでもなく、地理なんてあんまり興味ない。ならんようにはならんし。予習は12月にならないとやらないやろなぁ。

明日の事もわからんのに、来年なんてもっとわからんわ。

とりあえず今やらないといけないのは社内規定の事。もちろん俺がそんなもの作るわけもないが、うちの会社に規定がないのはびっくりした。昨日もそんな話し合いあったけど、その中で思ったのは規定がしっかりできればそれ以上は望めなくなるということ。だから今回規定をつくる為の要望を会社に吹っかけなければいけない。でないと誰も転勤しなくなる→俺が大阪に帰れなくなる。次の人の為なんていいこと言ってるけど結局は自分に跳ね返ってくる。

福岡は食べ物が美味いらしい、けど転勤手当なんてカスみたいな額。意味ないじゃん。