今日は立ち飲みに行った。会計では4人で4100円。まぁ、1人当たり1025円。

しかししかししかし、何とEicoh.FCの創設者でもあり、エースナンバー10番でもある学がなんと!1100円!!!

「25円どうしましょ?」

「ええってええって、気にせんといて」

あぁ・・・何という豪傑。。。こんな太い人物が俺の間近にいたなんて・・・

こんな大人物がこれからの会社、いや、日本を引っ張って行くに違いない。世界かも知れない。

歴史を紐解いてみて明治維新で言えば、西郷隆盛か坂本龍馬か・・・戦国時代なら織田信長か豊臣秀吉か・・・

25円・・・ホントにいいのか????


25円・・・ちなみに明治なら1円が4000円くらいだそうな。25円だと・・・わお!!10万円!!!

けどさらに初任給で換算すると1円は2万程度・・・まじっすか。25円なら50万???

すげぇ。。。



戯言・・・次は勝つけんの。
平成の豪傑!!!