前の練習で指を痛めて左手中指が曲がらない状態だった・・・ユリ・ゲラーに曲げてもらおうか?と思ってたら何となく曲がるように。よかった!
明日は会社の社員証の写真を撮るので散髪(バリカンで刈るだけ)。これでばっちり!!
最近仕事で嫌な事があるんやけどさすがに書けないので、またもや時事ネタで八つ当たり。
以下、ネットより抜粋原文のまま。
サッカーボール避け転倒死亡 蹴った少年の親に賠償命令
校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。
判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。
少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。「少年は未成年で法的な責任への認識はなく、両親に賠償責任がある」と判断した。そのうえでバイクの転倒と死亡との因果関係について「入院などで生活が一変した」と認定。一方で、脳の持病の影響もあったとして、請求額の約5千万円に対して賠償額は約1500万円と算出した。
とりあえず。最初に訴えを起こした遺族、お前らは丸儲けでええわ。けどデラックス馬鹿裁判官、田中?お前はアウトじゃ、ぼけ。そもそもこんな爺さんにバイク乗せるなそっちが過失やんけ。
小学5年生が校庭でボール蹴って何があかんねん。しかもゴールに向けてやし。この裁判官と遺族、絶対グルやろ。裁判官なんぼもらってるねん。こんなんありえへん、気の毒に。そんな判決出すならどこで練習したらええねん。「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」???お前はアホか?子供に何言うてるねん。爺さんがバイク乗るのにこけるのは予測できるやろ。
この子が一番被害者やなぁ。