久々の投稿で、前に何書いたかも忘れてる(´×ω×`)

【長男くんの最近のかメモ】
身長は130cmの体重は29kgぐらい。
小さくて細かった彼は、小さいままだけどガッチリしてきました!
自転車旅が好きな彼は、1時間ほどこいで遠くのお店まで行きます!
パパやあたしは電動自転車だけど、彼は折りたたみ自転車。なのに、あたしは彼に追いつけません。
めちゃ早い!!
運動神経が良くない彼ですけど、やっと自信が持てるものが見つかったみたいで良かった!
太ももが太いのを気にしてたけど、「自転車こいでるからだよ、カッコイイよ!」と伝えると、自慢の太ももになりました☆笑

クラスではお調子者のムードメーカー!
懇談でも先生に「長男くんがクラスにいてくれて良かった」と言ってくれ、あたしは泣きそうになりました。ウルウル…
参観日でも褒め合い手紙を読むという授業だったけど、先生のミスなのか飛び入り参加だったのかわからないけど支援学級の子の手紙がなくて、先生が「誰かいいとこ言ってあげて」と言うと、長男くんはこれはいけないと思い、すかさず手を挙げて褒めてあげてました!内容も素敵で褒めてるみんなも笑っちゃうような、一気にクラスが和みました!
我が子ながらグッときましたねぇ。惚れちゃう。

次男君のお世話もよくしてるし、あたしの愚痴も聞いてくれるし、ホントに優しくて大好き!タイプ!
出来るならば。あたしは彼と結婚したいです。笑

【長女ちゃんの最近のメモ】
110cmの19.3kgぐらいかな?
ガチムチな彼女は男勝り!!とてもアクティブ!!
でも、顔は美少女なので羨ましい!!←親バカ
顔はどんどん濃くなって、東南アジアな感じ。
妙な色気は健在で、これまた羨ましい!!笑

保育園では、しっかり者さんポジションでしたが、
小学校でも優等生な感じ。
勉強も出来、字もキレイだとか。
でも、、、、家ではめちゃくちゃ。
宿題は最近やっと真面目にやるようになったけど、
一学期は「やらなくていい」みたいな強気な態度。
夏休みの宿題もやらず、、やったと嘘までついて、
あたしは大激怒!!!!
部屋も汚すぎてヤバい!!漫画とパンツが積み重なって机に置いてあるぐらい。笑
そう、気づけば漫画ばかり読んでる。
取り憑かれたように漫画ばかり。やるべきこともやるず、漫画漫画漫画漫画…
だから、文章はスラスラ読めるし、色んな言葉も知ってるし、理解力もある方。
プラマイゼロってことにしておこう。

長男くんよりワンパクで、長男くんに飛び蹴りしたり、お腹殴って泣かせたり…怖い。
しかし、あたしのことはめちゃくちゃ褒めてくれたり憧れてくれたりで、あたしにキレたりは絶対しないぐらい!その反動がお兄ちゃんにいっちゃってるのかなぁ。でも、お兄ちゃんが大好きってよく言ってる。長女ちゃんはあたしと多分一緒だな、長男くんみたいな男が好きなのよ。笑
お兄ちゃんに甘えながら、弟のお世話をよくするお姉ちゃんでもある長女ちゃんはしっかり者です☆

【次男くんの最近のメモ】
さてさて、最後は末っ子次男くん。
87cmの12kg?なぞ。笑
彼は1歳代はとにかく不調。去年は入院したし、今年の初め頃も不調で入院しかけたけど、夜遅くまで点滴して、一旦帰って寝て、上の子達の世話を終えて朝イチまた病院行って、ばぁばに引き取ってもらって、あたしは仕事へ…みたいなハードスケジュールもあったな。春はアレルギーの薬を2ヶ月ぐらい飲み続けて、それ以来は絶好調!体調がよくなって、背も体重も増えました!そして、2歳を迎えて今はイヤイヤ期が絶好調すぎて、ママ辛い。笑
1歳5ヶ月でやっと歩きだした次男は今はペダルを取ってる状態の自転車に乗って、近所のお店に1人で行こうとしてはみんなに止められて、泣きながら暴言を吐く日々。笑
「あっちいけ!なんなー!どけっ!」がワンセットの口癖。更に「ママ、嫌い」と言われる。
最近はパパもお兄ちゃんもお姉ちゃんも嫌いらしが。笑

ホントによく喋る次男くん。
二語、三語は喋るから会話にもなるし。
単語もよく知ってるし。要求もよくわかる!
歌も上手に歌う!
かえるの歌、お弁当の歌、むすんでひらいて、、、
色んな歌をいーっぱい歌ってる!
流行りの紅蓮華や香水も歌ってる!笑

今はすごく大変な時期だけど、すごい癒しの我が家の天使!ペットみたいに可愛がられたり!笑
お兄ちゃんにおんぶいっぱいしてもらって、お姉ちゃんに本を読んでもらったり、パパにはおもちゃを買い与えられ、愛されまくりの次男くん!
あたしも可愛いすぎて食べそうになる。笑


毎日毎日大変だけど、幸せだなぁ〜。