子供が2人いて、もう一人ほしいなと思ってたら、拒否られ、、その後離婚を切り出され、、
妊娠どころか結婚生活もさよぉならぁ〜。

でした。
3年前ね。

離婚の本当の理由も去年わかった。
それはそれはそれはそれは酷いもので。
よくあたしは楽しく生きれてるなと思うぐらい。笑

それは、やはりに子供らのおかげ。
パパがいない淋しさを感じさせないよぉに楽しく明るすぎる家庭にしようと決意してシンママしてましたが、実際そぉなれたのは子供らがいつもあたしを励ましてくれてたから。

パパがいなくて淋しいとか、
なんでいないの?とか、
あたしを困らせるようなことは言わなかった。
聞いても聞いても「ママがいるから淋しくないよ」といつも言ってくれてた。

そんな中、まさかの再婚。
そして、子供好きの旦那さんは後5人産んでと。笑
5人はさすがに・・・(;´Д`A 
てことで、3人らしい。笑

でも、あたしもすぐに妊娠する体質でもなく。
家事に育児に加え、お陰様で仕事も充実してて、毎日お疲れ様です。
その上、下の子を妊娠してから5年近くになりますが、それは5年老いたとゆぅことで、さらに妊娠力も弱まっているはず。

しかし!タイミングをはかってみた6月、まさかのうっすら陽性反応!!
嬉しすぎぃー☆
・・・でも、お腹がキューキュー痛くて、病院行ったら陰性に変わってて、化学流産。
調べるのが早かったかぁ。

でも、でも、妊娠できるって自信ついた!

7月は新婚旅行に家族旅行、海で泳ぎまくり!
これじゃ出来ないよなと思ってて、案の定何事もなく生理きました。

8月、友達にお腹大きい?なんて言われ、「太ってるだけ」と返すはめに。笑
半年で5kg以上増えたんです。焦
ほのかな期待はよそに、またまた生理はやって来ました。

そして、仲良しの友達2人は妊娠。
3人の排卵期はほぼ同じだったらしく、あたしだけ脱落した気分。
2人とも初めての妊娠だし、もちろんとても嬉しい!!
けどね、どこか切ないん。

そして、今月。
今度こそ出来たらいいなぁと。
平均37.2度ほどの微熱が続き、胸が痛いほど張り、期待しちゃダメだけど期待せずにはいられず。
しかし、仕事がどんどん忙しくなり、任されるようになり、プレッシャーが。
3人でしてる会社、今あたしが妊娠したら、悪阻にでもなったら、会社が成り立たない。
来月には出張もあるし。

そして、旦那様とも大喧嘩。
ストレスを感じたら妊娠しにくいんだぞ!と旦那様に気を使って言えないストレス。

結果はまた生理きました。

凹んだけど、旦那様とも仲が深まり、仕事もかなりやりがいがある、いい方向にも繋がったと思えた。
もっと落ち込むかと思ってたけど、不思議と逆に前向きになれるなんて自分でも予想外。

そんな日に、何故か急に息子くんが
「ママ、お疲れ様」って。
なにが?と聞くと、
「子供2人も産んでくれて」って。
「ありがと!でもね、ママはまだまだ沢山子供がほしいよぉー」って言うと、
「僕も妹ちゃんもいるからいいが☆」って。
確かにね、そぉよね。
「でも、生まれたら僕が面倒みるから」って。
ホントにどこまでもできた息子です!

娘ちゃんも不思議なことを。
生理来る寸前に、「ママのお腹の中で赤ちゃんがぐーぐー寝てるよ、でもね、また来るからね」ってお腹摩った。

色々考えちゃいますよねぇ。笑

子供は授かりもの。
妊娠よりも、目の前にいる息子と娘をもっともっと大事に育ててやろう。