先月は色々ありすぎたなぁ。
自分のことでいっぱいいっぱい。
生きた心地のしない1ヶ月。
 
でも、素敵な事もたくさんありました。

娘ちゃんの3歳児健診。
保育園のお友達もいて一緒に遊んで待ったり。
あたしもママ友と喋りまくり。
健診の結果は・・・
ハナマルを貰う程、しっかり成長!
受け答えなんて完璧。
数や色も迷いなく。
素晴らしい!!!!
低身長の方も、小さいけどちゃんと大きく育ってるから大丈夫って( ¨̮ )
良かった☆

そして、息子くんは6歳になりました!
早いもので6年。
息子くんにはホント助けてもらいました。
今も沢山助けて貰ってます。
娘ちゃんのお世話もしてくれ。
もちろん、喧嘩もすごいですけど。
娘ちゃん、保育園のカバンを忘れるんですけど、ホントはあたしがちゃんとしてあげるべきだけど、息子くんがいつも持ってくれるからそれ頼りになってて。
保育園についてカバンないことに気づくと、
「ママのせいじゃない、僕が悪い。」と。
そして、「妹ちゃん!ちゃんと自分で持ってこんといけん!僕は小学校に行くからもぉおらんで!どーするんで!」と。
・・・あたしよりしっかりしてる。笑
ほのぼのテキトー女達です。笑

そして、親友の結婚式。
あたしはスピーチをしなくてはならず。
だけど、検査の事で頭いっぱいでなかなか書けず。
前々日に書きました。
当日は緊張で震えて、でもちゃんと読めて、みんな笑ったり泣いたりしてくれて良かったです。
とっても綺麗な友達。
笑って祝ってたけど、、やっぱり込み上げて来るものもあり、泣いてしまった。
出席した中であたしが一番付き合いの長い友達。
20年、思い出いっぱい!
幸せになるんだよ(´•ω•̥`)おめでとぉ〜


そんな2月は心身ともに疲れて、、
それを察した彼は全て終わった翌日に温泉に連れて行ってくれました!
子供達も大喜び!
昨年末に息子くんと来年の年末年始は温泉に行けるように頑張ろうって言ってたのに、こんなに早く願いが叶うとは。
彼に感謝です( ¨̮ )

今月も来月もやること沢山!
だけど、頑張ろう!!
うん、頑張れる!!!!