もぉすぐ3歳半。
市の団体の健診のお知らがこの前届きました!
早いなぁ〜。
こっちに戻って来た時の息子くんと同じぐらいに。
保育園であったこと、あたしが知らない間に起こったこと、テレビで観たこと、一緒に楽しんだこと。
そんな事をペラペラちゃんと喋って教えてくれる。
「こないだ〇〇〇〇で〇〇〇〇だったよなぁ!そしたら、〇〇〇〇で〇〇〇〇だったけん、びっくりしたよなぁ!」
みたいな感じで普通に喋ります!
たどたどしく、言い間違いも沢山あるけど、他の子に比べるとハッキリ喋ります。
言い間違いとえば、この前は「お姫様」を「おしめさま」って。
言い間違えるとゆぅか、いつも言えてるけど噛んだ。笑
んで、息子くんがすかさず「えっ!?おしめ?おしめってオムツのことじゃろ?笑」とツッコミ。
なんか、面白かった。
初恋も。
クラスのイケメン君とラブラブ。
度々連絡帳に「イチャイチャしてました」とか「恋人みたいでした」とか書かれてる。笑
毎日のように「S(好きな人)と結婚するー!」って言ってます。
お家に遊びに言った時は帰り際にほっぺにチューしてました!
彼らは美男美女だし、お兄ちゃん同士も大親友だし、ママも仲良く、じぃじばぁば同士も昔からの知り合いで仲良しだから、もぉ、ホント結婚してくれと思ってます。笑
先週お友達が遊びにきた。
何ヶ月に1回とかずっと遊んでる。8ヶ月違いの学年は一つ上のお姉ちゃん。
だけど、赤ちゃんの頃から一緒。
1、2歳の頃は無言の乱闘があったり、なんやかんやあったけど、それでもなんか気が合うのか、仲良しな感じで。
ここ最近は会う頻度も増え、成長した2人はとても仲良しで、2人でお喋りしながらずっと笑ってたり。「女子」って感じになってます。
年も学校も間違う環境だけど、ずっと親友でいて欲しいなぁと思った。
そぉ!トランプ!(大統領じゃないよ!笑)
娘ちゃんのトランプ力もアップ!
神経衰弱は前から出来てた!しかも記憶力良いし!
ババ抜きとかも、みんなに配って、自分の手持ちのカードの同じやつはちゃんと捨てて、扇持ちして、ちゃんとしてる!
七並べは、手持ちカードを最初にマーク別に置き、それから数字とマークをちゃんと確認しながら行けるところにカード、行けない時は「パス1」とかちゃんと言う。
あれ?3歳って、こんなにちゃんと出来るもんなの?そして、普通に負けるんですけど。笑
身長はまだ90cmには到達せず。。
体重は11.5kgをキープです。
去年産まれた周りの赤ちゃん達がもぉ迫ってきてます!!
でもでも、あなたはとっても元気に成長してる。
いつもいつも笑顔で、困ってる人を助け、何でも出来て、ママの自慢すぎる娘です。