今朝起きて、なんとなくオムツを触るとあんまり出てない。
「トイレに行く?」と聞いたら行くと言うので行ったら、普通におしっこした!
9月にして以来にした。
あたしがね、あたしが9月にして以来、ちゃんとしてあげてなかったんです。笑

やっぱり、ちゃんとしてあげてたら今頃パンツ生活だったんだろぉなと思った…。すまん。
0歳代からオネショをあまりせんかったもんね。

今日はお休みなので、ソックスは何でも好きなの履いていいよと伝えると「ネコちゃんのソックスはく~!」と自分で喜んで履いてた(^-^)

いつも保育園に長靴で行って、最近は外遊びが増えたから靴も持ってきて下さいと言われています。。
長靴で遊具遊びまくってるらしい。
丸太の何かですごい遊んでたらしく、そぉゆぅ姿をみて大きい組の子達が「この子すごい~!」って言ってたり、同じ組のお友達も「はぁ~」っとビックリした顔で見てるらしいです。笑

いつもいつも長靴。
でも、今日は雨なのに「靴はくよ」と言ってスタンバイ。
なんで今日は…笑

先生の名前を完璧に覚えてるのは娘ちゃんだけです!と昨日連絡帳に書いてあった。
すげぇなぁ、娘ちゃん。

めっちゃ喋るなとは思ってたけど、最近は英語もどんどん覚えています。単語だけど。
1人で本見て勉強しています。笑
ママ、ノータッチ。

このままバイリンガルになればいいのにぃと密かに思ってるママ。
息子君と2人で英語で内緒話とかする日がくるんでしょぉか。
ママも勉強した方がいいのかなぁ。

子育ては、見守るだけでいいんだなとつくづく思いました。