娘ちゃんは無事に今日登園できました!
しかし…
息子くんが絶不調なのです。。

3日、娘ちゃんが朝吐いたかと思えば、夜に息子くんが38.6度‼︎
でも、元気‼︎
座薬突っ込んで寝た。

4日は37.2度。
うん、下がって良かった!
しかし、保育園はお休み。
入園して一度も休まなかった息子くん。
初めてです。

5日は37.1度。
そんな中、雨の中、遠足です。
お友達と遊んだり、あたしの作ったお弁当を『美味しいよ!』と言ってくれたり。
(お弁当は朝完成した時に一つ一つ喜んでくれたから、下手なり一生懸命作って良かったと思いました(T_T)涙)

6日は熱もなく元気!
いつものメンバーで集まり、息子くんは良い子にしてくれてました!
お昼にラーメン、おやつにスタバ。
そして、晩ご飯…一口も食ない。
ハンバーグなのにー。
(あたしも確かに食欲もなく…でも食べたけど。スタバが胃にもたれてるぅ。)
で、薬を飲んだ瞬間に薬をおえっと吐き出し、次の瞬間!マーライオンの如く大量リバース!
うぎゃー!と叫ぶあたし!
そして、すぐにまた大量リバース!
とんでもない量が出たー!!
熱も38.6度。
かわいそうに。。
ごめんよ。

7日は一日実家で大人しく。
朝、少し下痢をしたみたい。
あたしは買い出しとお友達の所とお掃除で実家にはいませんでした。
戻ると普通の様子の息子くん。
一緒にお絵描きしたり。
で、また晩ご飯は食欲ない。
熱はまたもや38度超え。
夜中も息子くんの体が熱くて、あたしはなんだか寝れず。

8日、今朝は何度だったかな?忘れちゃったけど、保育園お休みです。
娘ちゃんを連れて行き、あたしは仕事へ。
夕方、仕事も終わりケータイ見ると、着信がいっぱい!
何事かと思いかけると、息子くんが39度ぐらいでまた吐いて、これこら病院にいくと。
もぉ、あたしも何かさすがに不安になってきた。
けど、風邪みたい。
疲れで悪化したみたいです。。
夕方?ばぁばが薬をオレンジのゼリーに混ぜて食べさせ吐いたから、薬が怖くなったみたいで夜の薬を飲んでくれず。
吐いてる時に柑橘系はダメだよねぇ。。
少々苦くても我慢して飲んでくれる息子くんなのに。しゅん
せめて解熱でけでもと、座薬。
それもすごい嫌がって泣き叫んだ。
しんどいから何もかも嫌になってんだろぉなぁ。
せっかく座薬入れたけど、その後すぐ下痢をしたので意味なし。
とにかく、じゃぁもぉ寝よう!とゆぅことで寝ました。

頑張り屋さんの息子くん。
しっかり休んで、パワーアップするんだよぉー‼︎

普段は少し黙ってってゆぅぐらいうるさいからイライラするけど、やっぱり元気がないのは淋しいなぁ。
うるさいぐらいが丁度良いね。
たまにそんな事を忘れちゃうママに軌道修正させる為の体調不良かもしれないね。
反省します。