来月4歳になる息子君。
たまにパンチやキックがとんできますが…
ま、ごめんなさいと言えるので目を瞑りましょう。
働いてるあたしは、朝も夜も慌ただしいので、なるべく息子君に手伝ってもらってます。
娘ちゃんにご飯を食べさせ、牛乳を飲ませ、手を拭き、食器を片付ける。
娘ちゃんが泣けばあやしてくれたり、ママが困れば聞いてくれたり。
お父さんと喧嘩して、お父さんが悪ければじぃじを叱ってくれ、あたしが怒れば『じいちゃんが?』と原因を調べ、、大人。笑
ご飯もあんなに嫌がっていたのに食べるようになり、苦手な野菜は一口だけは挑戦してみようかな?ってなったり。
ビュッフェに行けば、大好きな食べ物も半分ぐらいに抑え、デザートの為に胃袋スペースを確保するし。笑
絵本を頑張って読んだり、英語の歌を頑張って歌ったり。
そして、ついにあんなに愛して止まなかったアンパンマンは卒業まじか。
完全に妖怪ウォッチに移行。
恐るべし、妖怪ウォッチ。
ずーっと一人で何役も演じてます。
あたしが仕事行ってる間に毎日見てるらしく、あたしもよくわからないこと言ってくるので、後から妖怪ウォッチのセリフだと分かるものも。
玄関のギリギリの所に立ち、『押すなよ!押すなよ!』て。
こっちはダチョウ倶楽部かと思ってたけど、妖怪ウォッチでした(ーー;)
しっかりして来たと思っても、やっぱりまだまだお子ちゃま。
ママに甘えん坊。
寝る時はベッタリ。
娘ちゃんの授乳が終わるまで待ってくれるけど、長い時は待ちきれずベタベタ。
毎朝、『仕事?仕事お休みなさい!』って言われ。笑
この間は『ママ、仕事行きたくなぁーい!』って言ったら、『お休みしていいよ。ママはいっぱいお仕事したから、お休みしてもいいよ。』って。
あぁ~涙出るぅ~。
逆に頑張って仕事行こうって気になった。