月曜からお仕事始まりました!
毎朝5時半起き、8時に家を出る!
その間に洗濯、メイク、保育園のごはんお茶準備、朝ごはん作って食べて、離乳食も食べさせて、2人薬を飲まして、体温測って、連絡帳に朝の様子を書いて、授乳して、息子の説得して、家を出る!
あたしは毎朝快便で、その時間だけトイレで休憩。笑
毎朝バタバタ!
旦那の手助けないし、娘ちゃんが予想外のうんこしたり、戦争だー!
一回、洗濯物が半分しか干せない日もありましたぁ…(T_T)

そんな戦争を乗りきり、車で保育園へ。
泣く息子くんの説得をし、保育園の先生に報告、娘ちゃんの教室に行き、先生に報告。

んで、会社へ!!
朝から20分程の掃除で汗がじわぁ~^^;
初日からデザインのお仕事!
今までの仕事とは違うので戸惑いながらも自分なりやってます。

そして、保育園に息子くんをお迎え。
帰ってあたしだけお昼ご飯食べて、しばらくして娘ちゃんをお迎えに。

帰って授乳して、洗濯物取り込み、遊び相手をし、お風呂掃除に晩ご飯作り、ご飯食べながら離乳食を食べさせて、2人をお風呂に入れ、薬を飲ませて、歯磨きして、寝かしつけ。

洗い物をして、お米を朝炊けるよぉにセットし、お茶を沸かし、連絡帳を書き、髪を乾かし、寝支度をし、、、、死ぬ。笑

いやぁ~ハードな毎日です。
土曜夜から日曜昼まで旦那いないから、あたしの休みはいつあるのー!!

週の終わりは息子くんと娘ちゃんのお迎えの時間が一緒になって、少し自分の時間があったな。

ハードな上に、あたしも風邪が完治しておらず、しんどかったー。
まだ鼻水つまってます。

来週からは仕事の時間が更に少し伸びます。
大丈夫か?あたし。。
でも、当初の予定より仕事時間は短くした。
娘ちゃんが大きくなったら夕方まででもいっかなぁと思うけど。
仕事続いてるかな?笑

金曜日は保育園迎えに行って、そのまま実家へ!
ぐっすり寝たー!!
今日も昼寝したー!!
これぞ、休みだー!!
久々に寛いだぁー(T_T)

6月は、最初の週は保育園準備でバタバタ!
2週目は初の保育園の週!
旦那出張中に息子くん発熱!
3週目は看病の一週間!
4週目は仕事が始まったヘトヘトの週!

自分の誕生日も旦那の誕生日もあったのに、思い出ない。笑
凄まじい月でした。

しんどいけど、楽しみながら頑張るべし!