保育園に行き出し、13日に初めての給食。
娘ちゃんは息子くんより1時間半ほど早めに戻ったのでお家で離乳食。

そしたら、急に保育園から電話。
息子くんが給食食べないと。
まぁ、ここまでは想定内。
しかし、いりこだけでもって先生が差し出したら、ひきつけみたいなの起こして顔を真っ青にして倒れたと。
で、救急車を呼ぼうかどうしようかって、、、

ちょっと待って!救急車⁈
いつも嫌いな物を無理矢理食べさせようとすると力が入って全力で嫌がるから、それかと思うと伝えて、早めに迎えに行くことに。

保育園に行くと先生3人と園長先生とで話し合いでした。
色々聞かれ、説明をし、責められてるわけじゃないけど、悲しくなってきた。
あたしの育て方が悪かったんだろぉか。
そう考えてしまうし。

でもその夜の小松菜チャーハンはいっぱい食べてくれた。
野菜、食べれないことはないし、ゆっくり頑張ればいいよね。

14日は予防接種。
保育園でひきつけについて小児科で聞いてみたらと言われたのでついでに聞いてみたら、専門外と言われた。
けど、おそらく嫌い隙間て力入れて抵抗してるだけじゃないかな?と。
とりあえず様子をみよう。
注射は恐がりつつも、うわぁーって叫びつつも我慢してました。
涙からポロリと出てたけどね。

15日は朝から咳をしだしました。
お昼には大人しくなり、夕方には微熱が出て寝てしまった。
夜には38度を超えて、寝る時には38.5度。
旦那はずっと金曜日からいないから不安。
夜間の病院に連れて行くべきか、そしたら娘ちゃんも連れて行かなきゃとか1人であわあわ。
医療相談の電話をしたら、朝まで様子をみて大丈夫と。
夜中はめーっちゃ熱くなってたから、もっと上がってたんだろぉな。

16日、寝起きで38.4度。
こりゃ、保育園はお休みだ。
2人をいつも通り車に乗せ、娘ちゃんは保育園に。
その足で息子くんと小児科へ。
病院着いたら37.3度。
あら、良かったぁー!
風邪だと言われ、薬を沢山貰い帰宅。
で、また娘ちゃんを迎えに。

お昼寝して起きたら、なんと39.8度!
えー!めっちゃ上がってる!!
解熱剤で38度ぐらいまで下がったけど、晩ご飯の時から機嫌が悪くなり、眠たいと。
もぉそっから大変。
40度超えちゃって。。
旦那は電話つながらないし、子供ら泣くし、ママも泣きたいわよ!!

息子くんをおんぶし続け、泣く娘ちゃんには悪いけど待ってもらい、ママへろへろ。
やっと旦那が帰った頃には2人とも寝てた。

息子くんは夜中もしんどそうに起きて喋り出す。
娘ちゃんもそれで起きて遊びだしたり。

ママ寝不足2日目の17日。
朝方、40.5度になった。
違う総合病院に行ってみることに。
流石に旦那に頼み込んで会社を午前中だけ休んでもらった。

みんなで保育園に行って娘ちゃんを預け、3人で病院へ。
ずっと大人しい息子くん。
可哀想でしょうがない。

診察してもらい、アデノウイルスを調べてもらったけど陰性。
処方されてる薬を飲んでくださいとのこと。

旦那は仕事に行き、明日の夜まで帰らないから、お母さんがヘルプに来てくれた。
夜中に看病と授乳で寝れてないので、あたしは眠くて倒れそう。。

薬を飲まない息子くんにアイスに混ぜてなんとか体の中に入れてます。
寝る前に39.2度に。
すごく低く感じる数字。
少しは治る兆しがみてえきたかなぁ。
口が痛いらしく度々泣きながら起きるり

早く良くなってほしいよ。
いつもはウルサイ!と思ってるけど、大人しいグッタリしている我が子を見るのは辛すぎる。

18日
息子くんの熱も38度台になった!けど、まだまだ高いー。
そして、娘ちゃんに移りました。。
近くの小児科には高熱でからって断られまた。
なので前日行った病院へ。

息子くん、咳が酷いから肺炎かもって。
肺炎だったら入院、娘ちゃんも熱が高いから2人とも入院した方がいいって。
そんなぁ…(T_T)

レントゲンで泣き叫ぶ息子くん。
確かに、あの雰囲気は怖いかも。。
結果は綺麗な肺でした!
良かったよぉ~。
薬を変えて様子をみることに。

とにかく元気のない息子くん。
機嫌もよくない。
そりゃ、こんな高熱が4日も続くとしんどいよね。
夜は咳で苦しみ、泣きながら起きる。
本当に可哀想です。。

19日
熱は微熱になり、午後には平熱に。
けど、機嫌が悪く、顔は荒んでます。
あの可愛らしい息子くんはどこへ…

お母さんも夕方帰るってことでお父さんが迎えに来たけど、息子くんが最高潮に機嫌が悪い!!
今、この状態で帰らないでよ!!と少し引き止めました(つД`)ノ

夜も全然元気なくて、、
明日には良くなるよ!大丈夫!って寝した。

20日
朝起きると、、声が出ない。
熱もないし、笑顔も戻って来たけど声が…
ずっと囁き声で話してて、何言ってるかよくわからないけど、何とか会話してます。

熱が下がったら土曜日は保育園に行っていいと言われたけど、、明日大丈夫かな??
早く元気なうるさい息子くんに会いたい!