息子君が朝から『お友達と先生のとこ行かないよ。』て。
出る時も『行かん。』て。
保育所近づいて来ても『先生のとこ行かないよ。』て。
教室も入ろうとせず。。
帰ったらトッキュウジャーを観る約束でなんと入って行った。
不安の中、たった3歳の子が一人で新しい環境に飛び込んでるんだもんね。
淋しさや不安あるよね。
そぉ思うと、またまたあたしが泣きそうになった(T ^ T)

次は娘ちゃんの教室へ。
気のせいか朝からテンション低い。
朝ご飯もほとんど食べないし。
教室着いたらあたしにしがみついた。
またあたしが泣きそうになった(T ^ T)

今日もまた2時間程度でお迎えに。

息子君の教室をチラ見しつつ、先に娘ちゃんの教室へ。
おんぶをしたらうとうとしたけど、ベッドに置くと起きて泣く。
抱っこしてないと泣く、、らしい。
不安なんだよねぇ、きっと。
自我も出てきて甘えたい時期だもんね。
おやつは少しだけ食べたみたい。

離乳食をついでに見せてもらったら、多いかった(・_・;
そぉ言えば息子君もこんくらい食べてたなぁ。
娘ちゃん、最初が食べなさ過ぎたから、今めーっちゃ食べると思ってたけど、普通より少なめだったのねぇ~。

そして、息子君の教室へ。
昨日はみんなと一緒に体育座りしてる姿にクスッと笑ってしまったけど、今日はみんなとピアノの横に並んでる姿にクスッと笑ってしまった。笑

『あ、ママ!』と今日もまた駆け寄って来てくれたけど、帰りたくない感じ。
朝の行きたくないはどこへやら。

先生と話してる間、並んでるお友達に向かって『なにしてるんだよぉ~!』と大声で叫んでた。笑
列を外れて寝そべっている子の前に行って同じよぉに寝そべり『なにしてるんだよぉ~!』と。

帰りに先生に『またね~!ありがとうございました!』と言い、あたしが『失礼します。』と言うと息子君も『失礼します。』と頭を下げてた。笑

靴箱で上履きに『一緒に帰る』と言い、『ここで待ってもらわないと、明日履けないよ?』と言うと、『ばいばーい!』と靴箱を覗き込んで上履きに手を振ってた。
…なんて、可愛いんだっっ!!笑

2日目もなんとか無事に終了。

今日は大きな紙にお絵描きをしたらしく、先生に『k君は絵が好きなんですか?すごい集中して上手に描いてましたよぉ!』て言われた。
好きな事が出来てなにより!

明日もまた頑張ろう!