今日は保育所デビューでした。

実家に帰ってる間に色々と準備と思ってたけど、あんまり暇もなく、、最後に追い詰められてお母さんと共に手提げ袋や巾着を作りました。

前日も名前書き等に追われ…

二人分って大変すぎる(・_・;
用意するものも違ったりでわけわからん!

そして、朝は5時半過ぎに起きる。
5時に授乳したからもぉほぼ5時起き。涙

旦那はギリまで寝るので手助けゼロー!
ま、いない日も多々あるからない方がいいかも。

さぁ、出るぞ!って時に娘ちゃんがうんち。。
もぉ~やめてよぉ~

前日、息子君に『トイレ行きたくなったら言うんよ!先生、トイレー!って。』で教えたら、あたしに『先生ー!トイレー!一緒に来てー!』って言い出した!笑
とりあえず、漏らすんじゃないぞ!!

保育所に着き、息子君の教室へ。
そしたら、『あっ!新しいお友達だー!』って男の子が叫んだ!
息子君はちょっと緊張気味だったけど、あたしにバイバイし、すんなり教室へ。
あたしが泣きそう。笑

次は娘ちゃんの教室へ。
先生に抱っこされて、きょとーん。
いつも以上に目がまんまる。笑
娘ちゃんはよくわからないまんま、ママとお別れ…大丈夫かな?

最初は慣らし保育なので、2時間程度。
お昼前にお迎え。

息子君の教室に行くと、実習生が何やらしてました。
みんなが体育座りして先生の話を聞いてる中に息子君の姿。
ちゃんと座って聞いてる。
感動!とゆぅよりかは、何か笑けた。
後ろ姿がとっても可愛かったな。

で、息子君は早退。
『あ、ママ!』とにっこり!
だけど、まだ教室に居たい感じ。
したことをすぐに教えてくれて、とっても満足している感じ。
先生が、『友達と会話するって事はそんなになかったけど、ちゃんと輪の中に入って一緒に遊んでましたよ。』て。
息子君なりに頑張ったんじゃな☆

で、娘ちゃんの教室に行くと、完全に今泣き止みましたって感じでした。笑
おやつの時間に寝て、食べ損なったらしい。笑
抱っこしたら泣き止むけど、置いたら泣く。
不安なんよね。
急にわけわかんないよね。
頑張ったね。
偉い!偉い!

そんなこんなで、保育所デビュー終了!
帰りにパン買ってお昼に食べた!
ご褒美とゆぅ名の手抜きランチで満足!

『明日も保育園だよ?楽しみだねぇ!』と言うと、『えー!そーなんだー!』と楽しみな感じ!
の、裏に、少し不安もあるのかな?
少しずつ慣れていこーねっ!