今日で娘ちゃんも8ヶ月!
おじいちゃんに言ったら、『6日かぁ~、8月6日に産まれたんかのぉ~。ほんなら、おばあさんの生まれ変わりじゃのぉ!おばあさんの葬式は6日にしたけん!11月5日に死んだけん、6日に葬式したんじゃ!』って。
意味わからない。笑
そして、葬式は7日にしたから。笑
その1年後の同じ日に結婚式したから。
ま、そんな事は置いといて。
3月半ば頃からずり這いしそうな感じを醸し出してたけど、末頃にはうつ伏せになったままクルクル回転。
そして、ずり這いを始めました!
そして、ここ2、3日でずり這いが上達!
泣きながらあたしの後追い始めると、まるで貞子のよぉな恐怖感。笑
そしてそして、ずり這い始めたばかりなのにもぉ腰が浮いてる!
腕立て伏せの体制をして、ハイハイしかけからのずり這い。
座らせてもうつ伏せになり追いかけて来るー!
まだスローだけど、ハイハイになったらヤバイなぁ~!
また柵をしなきゃダメかなぁ?
そして、更には座った状態から机に掴まり、立つ!
そして、片手で立つ!
つたい歩きをしようとする!
ちょっと!ちょっと!成長落ち着いて!笑
身長はまだ4、5ヶ月の平均なのに!
小さいのが頑張って動いてます!
こんなに動いてるのに寝返りはしない。
たまにするぐらい。
寝返り返りとか出来んのかぁ?
尻がデカイからしにくいの?笑
オムツはパンツのMだけど、もぉキツそう。。
そんなに太ってないけど、尻がとにかくデカイ!!笑
オムツの跡がすごいつく。
たまに脚の付け根が赤くなってたり。
違うオムツに変えようかなぁ??悩
離乳食は本当に食べない人。
タイミングを色々変えてみたりしたけどダメ。
手作りやBF、ん~、、あんまり関係ない?
小児科の先生には、離乳食の後すぐ母乳をあげちゃダメとアドバイスもらっけど。。
一番食べるのは離乳食→母乳→離乳食かなぁ?
いや、でも微妙。
そのうち食べるよぉになるよね!
マグマグはまだまだ。
でも、こないだストローで少し飲めたっぽい!
偶然かな。
今のところコップの方が上手じゃ!
ブーブー言うのがブーム。
離乳食の時は悲劇!汚いー!
普段もヨダレをめっちゃ飛ばされたり!
一旦ヨダレ出したら大量に出す時ある。
もぉ~やめてぇ~
あたしの後ろや横に座ってたら、あたしにしがみついて立って来たり、他の人に抱っこされててもあたしを見たら手を伸ばして『ママ抱っこ~』みたいや笑顔をされたり、ちゃんと遊んであげないと泣いたり、どんどん欲求、自我が出てます!
兄妹喧嘩も。
(おもちゃとママの取り合いですね。笑)
なんか、急激に色んな事が成長した1ヶ月でした!
どんどん大変になるけど、やっぱり可愛いすぎてたまらん!!!!
ギューってしちゃうね!
そんで、チューって!!
あーーーー可愛いーーーーー!!!!