息子君がインフルエンザと言われ、あたしも咳が出だし、インフルエンザじゃないことを祈りながら寝ました。

夜中に3時半ぐらいに目が覚めた。
頭痛い、喉痛い、腰が痛い、寒気する!
ヤバイーー!
ずっと布団でもがいてました。
途中トイレに行ったついでに体温計を持って来て計測。
37.5度。ありゃまぁ。。
そして、もがき続けてやっと朝方寝れた。

で、7時に起きたら38度超えてました。
早く病院行かなきゃー!!

9時に病院。
息子君がインフルエンザとゆぅこと、自分の症状を伝えて診察室へ。
熱がある人は車で待ってもらってるらしいが、診察室が空いてたから入れました!

熱は38.4度、喉はやられてる。
息子君のこともあるし、間違いなくインフルエンザでしょうね、と。
検査するまでもないけど検査しますか?と言われて、息子君も昨日鼻に突っ込まれて頑張ってたし、ママも同じ苦しみを!とかわけの分からない動機で検査をすることに。笑

鼻水が全く出てないから、鼻に突っ込まれても痛いし採取出来ないし血は出るし。
もう片方の穴でやり直し。
突っ込まれて、そのまま放置!
『きゃーーーー!』と絶叫しながら、足をバタバタして、涙流しながら大爆笑!
くすぐったい!鼻の中がくすぐったい!
先生も看護師さんも笑ってた!
この検査の間、あたしは超元気だった!笑

検査結果は、、、、反応が出ず。
早くてまだ出ないみたい。
でも、インフルエンザでしょうねと。
なんだったんだろぉ、あの検査は。笑

反応がまだ出てないなぐらいだから、菌もまだ出てないし、薬飲めば早くやっつけられる、そしたら娘ちゃんにうつる可能性も低くなるって言われた!
よっしゃー!

薬をもらって帰宅。
帰った途端にお父さんとお母さんがそれぞれ出かけて行った。
はぁ?こんな状況で出かけちゃう?

そして、あたしの熱は39.5度まで上がり、腰痛と頭痛も酷い!!
やばいよー、意識がー、しんどいー、体が痛いー。
お母さんに連絡しても返ってこず。
お父さんは『後1時間は帰らん。』て。
鬼かっ!!
お母さん、人に会いに。(行かなくていいじゃん!!)
お父さん、散髪。(行かなくていいじゃん!!予約もしてないのにー!)

とにかく早く帰って来てー!
体がしんどいー!
そんな中、息子君の相手をして、娘ちゃんの授乳と抱っこ。
泣けて来ます(T_T)
2時間後にやっと二人とも帰って来た。

もぉ腰の痛みが限界超えた!
陣痛の終盤並に辛い!
陣痛を難なくこなしたあたしでも辛い!
陣痛よりキツい!
陣痛逃しの呼吸法で頑張る!
そしたら、娘ちゃんの時の陣痛時と同じく、手足が痺れてきた!
だから、同じようにタオルを口にあてるとゆぅ対処。

とんぷくを処方されてたけど、本当に動けないって時以外は使わない方がいい。
熱を出して菌を殺した方が治りが早いから出来れば使わないでって言われてた。

もぉ悲惨なぐらい辛かったけど、娘ちゃんにうつさないためにも意地でも飲まずに頑張った!

何とかピークは過ぎたけど、頭痛も腰痛もあるし、まだ39度あるし。
出来る限り寝てみた。
授乳あるし、痛みがあるから、ぐっすりとはいかないけど。

夕方、少しはましになったなっと思った。
けど、晩ご飯の支度の臭いで気分が悪くなってきて吐きそう。
つわりを思い出す。
昼にやっと陣痛に耐えたと思ったら、今度はつわり。笑

あ~無理だぁ~。
晩ご飯ももちろん食べれず、2階に上がってまた仮眠。

だいぶよくなり、プリンとスープを食べた。
何か食べなきゃ、母乳が出ない。
母は辛いとゆぅか強い。

寝る前には37度台になり、今朝起きたらすっかり下がってました!
喉はガラガラで咳もまだ少しでるけど、ホント早く治って良かった!

娘ちゃんも元気だし、息子君も37度で元気!
良かったー!

…と、思いきや、、、、
お母さんが喉が少しイガイガすると言って朝一で病院へ。
娘と孫がインフルエンザだからと医者もタミフル出しましたが、今のところ熱もありません。
そして、お父さんも喉がイガイガすると行って病院へ。
お父さんは結局38度まで出ましたが、あたしより食欲あり、夜はお酒とおつまみ食べて微熱になってました。

まだまだ親には勝てません。笑