深イイ話は出産の事してました。
最新4Dエコー。
あくびする胎児、知らない子とは言え、じーんとしてしまいました。
初めて出産する人に密着。
陣痛でヒーヒー痛がってたのを見て、、ふふふと思っちゃいました。笑
そぉだね、痛いよねぇ~って感じで。
けど、、分娩になると力入って見てしまう。
頑張れー!って思っちゃいます!
そして、産まれたての赤ちゃん!
感動します!
1人目も2人目も人の子でも感動します!
出産してなくたって感動します!
そんだけ赤ちゃんは凄い力を持ってるんだなぁ~。
その後は母乳のことしてました。
出産したら痛いのは終わりじゃない、と。
まさに、今あたしは乳口炎と日々戦い続けてます。
出来たり治ったりの繰り返し。
痛いー!
おまけに娘ちゃんが思いっきり噛んで引っ張って、食いちぎろうとするので絶叫しちゃいます(T ^ T)
更にゴリゴリにもなり、乳腺炎になりそぉになりそぉ…でならないけど。
そして、そして、コウノドリとゆぅマンガのドラマ化。
そのマンガのことは知らなかったけど、すごいリアルらしく、ちょっと読みたいかも。
男性向けの雑誌に掲載してて、そこに意味があると。
確かに。
そのドラマが本当に良かった。
切迫流産で入院することに。
まだ22週。450gぐらい。
破水もしてて、子供を助けるか助けないかの決断を2日以内にしなければならない。
助けたとしても障害が沢山残る可能性が高い。
そんな決断、何日あっても足りないよぉ。
とにかく、24週500gを目指す事に。
生存率も50%に上がるみたい。
しかし、陣痛が来てしまう。
赤ちゃんの負担を減らす為には帝王切開、でも帝王切開すると母親の命が助からないかもしれない。
母親は言う。
『あの時、帝王切開してれば…って思って生きていくのは嫌だ。だから、帝王切開してください。』
自分の命を捧げた母親。
産まれたのは500gにも満たない小さな小さな赤ちゃん。
それでも生きている。
そして、母親も無事でした。
指の先をちょっとだけ握る小さな手。
もぉ、涙腺崩壊しましたー(T ^ T)
ずっと寝てる娘ちゃんを抱っこしてみてました。
余計に胸がギューんっとなりました。
母子共に健康で出産。
これって本当に奇跡。
それを二回も出来たことがどんなに幸せなことか。
息子君にイライラする、、そんな事で悩むのがバカらしくなるし、すごく幸せな事だと改めて気づかされました。
お母さんが、こないだ1年経って4kgになったからやっと退院出来たって子がいたって教えてくれました。
そぉ言った話を聞くと、低体重児として産まれた我が子だけどちっとも小さくないんだな、大きいんだなと。
身長の伸びが悪いけど、大した問題ではない。
男は出産のことは分からないのか?ってテーマだったから、男共観ろっ!と最初思ってた。
そして、これから出産する人達が観て勉強?ってか、何か感じとるのかなぁとか思ってた。
けど、本当に観るべきはあたしだったかも。
観て良かった。
無事に生まれて来てくれて、ママをちゃんも生かしてくれた子ども達に感謝しなくてはならないなぁ。