最近、ブログがなかなか書けず、、記憶も曖昧になり、、本当は色々と記録として残したい日々なのになぁ。
さてさて、昨日は七五三と百日の撮影に行きました!
息子君の衣装はすぐに決まりました!
娘ちゃんの衣装は可愛くて可愛くて迷いました!
女の子って大変だぁ☆
ドレス可愛すぎる!!
あたしも小さくなって着たいー!笑
あたしは今回も着物です。
お母さんの着物とおばあちゃんの帯!
35年前の物だけど新品。
息子君の百日の時から2年半。
あたしも大人になり、選ぶ着物も変わりました。
着付けをしてる間に娘ちゃんと息子君の洋装の撮影が終了。
見たかったよぉーT^T 涙
娘ちゃんは一回連れて来てくれて、ドレス姿をチラッと見れたけど。。
息子君は百日の時は笑顔笑顔で良い写真が沢山撮れたけど、娘ちゃんは真顔。笑
ま、泣かなかっただけマシ!
よくやった!
息子君は緊張したのか、なかなか笑顔が見られなかった。
あやすためのおもちゃに夢中だし。
バイキンマン持ったまま写真撮ることに。
隠してー!と息子君に言ったら隠したからバイキンマンは隠しきれた!
最後に家族写真。
娘ちゃんを抱っこするから、折角の帯は写らず(´Д` )
写真選び。
子供達の写真は悩みながら選んだ。
けど、家族写真は即決まった!
何故なら、旦那の顔がほぼ変だったから!笑
今回の写真と2年半前の写真を比べると、親としての貫禄が出てました!
(老けたと言えばそれまで!笑)
自分でゆぅのも何ですけど、母って顔してる!
そして、家族が増えた!
前の3人だけの写真を見るとなんだか物足りない!
表情、人数、それらが未完成に思えた。
もし、また一人増えたら、この写真もそぉ感じるのかなぁ?