産まれる前に、友達と会ったり、買い物したり。
なんか色々したいー!!

先週、友達が会いに来てくれた。
産まれる前にもう一回会いたいと。
結局、言い出しっぺのその友達は来れず、もぉ一人の友達だけ来るとゆぅ。笑

また別の日には行きたかった雑貨屋へ。
寝ている息子君と2人でブラブラ。
ゆっくり雑貨や服が見れたぁ!
けど、お腹がやっぱり張って辛かったり。

また別の日や今日なんかは、お父さんに息子君をみてもらい、お母さんと買い出しへ。
ゴミ箱やちょっとタオルとかを入れる箱や
ら。
付け根が痛くて歩けなかったり、まぁ大変。

そして、検診で子宮口が開いてると言われ、もぉあんまり出歩けないかもと思い、
昨日は午前と午後に友達と会った。

午前中はお隣へ。
産まれたばかりの赤ちゃん、3週間も経ってない。
小さくて可愛かったぁー( ^ω^ )
てか、このぐらいの子が自分のお腹にいるんだね!
やっぱり不思議だぁー(;´Д`A 笑

出産話を聞いて、人それぞれだなぁと毎回思う。
そして、こんないつ産まれるかわからない状況の時に話を聞くと生々しくって更にドキドキする!
でも、こぉやってお互いに出産話を笑って出来るんだから、やっぱり怖いものではないなとも思えた。

そして午後に来てくれた友達は3年振りぐらいに会った!
よく考えたら、遊んだのは10年振りぐらい?
ビックリだね!

結婚して、あたしの実家の近くに住んでる。
そして、妊婦ちゃん!
そりゃ会うでしょっ!!

会ってなかった期間が長いから、話は尽きません!!
めっちゃおやつを食べながら喋りまくり!
楽しい時間を過ごせました( ^ω^ )

しかし、やっぱり夜になると疲れが。
座りっぱなしも密かにしんどいんよね。
産まれる前にと張り切ってしまうけど、あまりよくないんかな?

親はもぉ産まれるまで大人しくしときなさいって。
って、言うわりに日々しんどい目に合わされてますが。
この歳になって、この状況で、親に振り回されるのは嫌だぁー。