何年も『妊娠の兆候』を調べちゃぁ、
『もしかして…』なんて考えては生理来て。
そんなあたしも最近は専ら、
『出産の兆候』を調べてる!!
不思議だねぇ~。
最近はお腹張ったり痛かったりが多いから。
早く産まれて欲しいような、
もうちょっと待って欲しいような。。。
複雑な心境。
夜に多かったお腹の張りも、
昼間からあったりと、『いよいよか?』って思う。
一人で家にいる時の方が意外と落ち着いてる。
何か、夜に旦那が傍にいる方が陣痛とか来そうで。
べびたんが空気読んでそうしてくれるんじゃないか?
とか思ったりしてるから。
近くなると胎動が落ち着くとは言うけど、
病院では、赤ちゃんは産まれるまで元気に動いてるのが普通って言うし。
実際、めっちゃ動いてるし!
出産の兆候って何だろう。。。
おしるしから来て、心構えが欲しい。。
考えるだけでそわそわするし。
明日は検診だし、安心するのと緊張感が増すのと
両方じゃろうなぁ。。。
また内診で刺激されるかと思うと…ひぃ~!
また出血するんかなぁ?
おしるしだったらどうしよう。
『案ずるより産むが易し』…か。
こんな恐怖を感じながらも、
『なんか余裕でいけそうな気がする』って思う瞬間もあるし。
複雑な心境。
こうやってブログ書いてる時にも
何が起こるかわからんし。
心配性のあたしにはたまらん時期じゃわぁ。
『もしかして…』なんて考えては生理来て。
そんなあたしも最近は専ら、
『出産の兆候』を調べてる!!
不思議だねぇ~。
最近はお腹張ったり痛かったりが多いから。
早く産まれて欲しいような、
もうちょっと待って欲しいような。。。
複雑な心境。
夜に多かったお腹の張りも、
昼間からあったりと、『いよいよか?』って思う。
一人で家にいる時の方が意外と落ち着いてる。
何か、夜に旦那が傍にいる方が陣痛とか来そうで。
べびたんが空気読んでそうしてくれるんじゃないか?
とか思ったりしてるから。
近くなると胎動が落ち着くとは言うけど、
病院では、赤ちゃんは産まれるまで元気に動いてるのが普通って言うし。
実際、めっちゃ動いてるし!
出産の兆候って何だろう。。。
おしるしから来て、心構えが欲しい。。
考えるだけでそわそわするし。
明日は検診だし、安心するのと緊張感が増すのと
両方じゃろうなぁ。。。
また内診で刺激されるかと思うと…ひぃ~!
また出血するんかなぁ?
おしるしだったらどうしよう。
『案ずるより産むが易し』…か。
こんな恐怖を感じながらも、
『なんか余裕でいけそうな気がする』って思う瞬間もあるし。
複雑な心境。
こうやってブログ書いてる時にも
何が起こるかわからんし。
心配性のあたしにはたまらん時期じゃわぁ。