✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ -8ページ目

✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

縫わずに作れる布雑貨「カルトナージュ」の講師をしているeicoです

カルトナージュ教室
bouquet de soie
(ブーケ・ドゥ・ソワ)
東京都内にてプレオープン後、グランドオープンに向けて準備中

月に一度のご褒美時間が
あなたのときめきライフを叶えます♡

こんにちは晴れ



ひと月ほど前に

出来上がったばかりの

猫柄の『サコッシュ』を

娘に譲ったので

自分用にもう一つ作ることに

したんですラブラブ



自分のは

違う柄でって

思ってポイント



ハリネズミにしましたピン🐁




内側は、
4色から迷ったけど…


この3色とぉ…




この
落ち着いたベージュ系のピンク音譜



やっぱりこの
ピンクかな〜照れ



と思って、
内側はこうなりました





内側のポケットを
2重にしたのは


ハンドメイドマーケットに
出店する時に使う
サコッシュなので
お釣りがサッと出せるように


5000円札と
1000円札を
直接入れるためです音譜




ポイントもう一つポイントにしたのが

ファスナーのつまむ部分

スライダーベル



革の小さな飾り(チャーム)
が家にあったので

付け替えてみました




ペンチで元々のスライダーを

バチン!

と外して・・・


丸カン2個で革チャームを
つなぎました口笛



可愛くなったーー音譜ラブ



元々付いているスライダーは
硬いので


もし
やってみよう!
という方がいたら
外す際に
気をつけてくださいねニコニコ




ではキラキラ

***********************************

 

『ハーフティッシュポーチ』

ミンネ・クリーマにて販売中です

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

 

IMG_20190218_143821791.jpg

 *****************************

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村
 ****************************

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

てづくり布雑貨とわーる ✿eico✿

こんにちは ベル

 

次のハンドメイドマーケットに向けて

準備中の

てづくり布雑貨講師eicoです

 

 

昨日

用事があって渋谷に行きました

 

 

久しぶりの渋谷音譜

 

 

生地屋さんあるかなーと思って

スマホで検索したら

 

あった!

 

textile world TOA (トーア)

 

雑踏の中に昔ながらの雰囲気を残した

洋服地中心の生地屋でしたベル

 

 

化繊物と和柄の綿プリントが

多くありました

 

 

インテリアファブリックも

少量ではありますが置いてあって

 

ファスナーやバッグの持ち手など

布雑貨を作れる材料も置いてあります

 

 

そんな中、

わたしが買ったのは…

 

 

 
布雑貨の裏地に使えそうな
・淡いグリーンのプチドット柄の生地
 
・ナイロンのバイヤステープ
 
 
 
 

 

 

その後、

近くの西武百貨店A館7階

サンイデーに行きました

 

 

ここは

小柄のプリントが多いかなー

 

リバティ、ティルダなど

おなじみブランド生地が揃っています

 

 

と、言いながら

わたしが買ったのは

コレ矢印

 

 

 

 
ちりめんのカットクロス
 
 
パッケージを見たら
 
『INAZUMA』って書いてある口笛
 
 
 
 
『INAZUMA』って
 
「持ち手」「金具」「ファスナー」
 
が中心の
通販も充実している会社で
 
 
通販で手芸品が何でも揃うウインク
 
 
今まで
ちりめんに目が行くことはなかったなー
 
 
 
こんどゆっくり通販サイトを見てみよ長音記号2口笛
 
 
 
 
どこに行っても
手芸の事しか考えていない
eicoこと
上原えいこでしたポーチ
 
 
 
 
是非、またお越しください音譜 
 

***********************************

 

『ハーフティッシュポーチ』

ミンネ・クリーマにて販売中です

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

 

IMG_20190218_143821791.jpg
 
*******************************

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ

にほんブログ村

******************************* 

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

てづくり布雑貨とわーる ✿eico✿

ようこそベル

こんばんは〜




あっつい!日でした…candy☆

ここ東京練馬区では

最高気温34℃晴れ

乾燥注意報が出ていたので

さっぱりした暑さでしたがcandy☆


今シーズン初めて冷房を入れました照れ


今日は

冷房+扇風機をかけて🌫️

自宅で

👘和裁レッスンをしました



ちょっと説明すると…


和裁レッスンは

ご近所の友達一人だけに

着物の仕立てをアドバイス

させてもらっている

月2回の特別な時間



6年も続いているこの

和裁のレッスンですが


わたしも

和裁の現役を引退して

10年ほど経っているので


ここ、どうだったっけ?


と教科書を

開くこともありますてへぺろ



ゆったり過ごす手縫いの時間


今日は

お友達は着物を👘


わたしは

L型定規のカバー

を作りました




それと同時に
仕上がったのが





一本用ペンカバー


実はこれ、

細くて
L型定規が入らなかった
失敗作を短く切って
ペンカバーにした物音譜





ゴミ箱に行くしかないと思ってたけど
使える!
キラキラ照れキラキラ



ちなみに
2色用Coleto
収まっています






なんか

音譜得した気分になった爆笑




これから
和裁の時間にチクチクしたものを

『ゆったり♪チクチク時間』

として
ブロブに書いていこうと思います音譜



『ゆったり♪チクチク時間』①

でした
 
 

***********************************

 

『ハーフティッシュポーチ』

ミンネ・クリーマにて販売中です

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

 

IMG_20190218_143821791.jpg
 

*******************************
********************************
 
 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

 

てづくり布雑貨とわーる ✿eico✿

ようこそニコニコ

こんにちは音譜

 

 

大雨の今日雨雨雨

ここ東京練馬区です

 

 

大学に向かった娘は

傘をさしてても

確実にビショ濡れだと思う長音記号2

 

 

 

話は変わって……

 

わたしは

カルチャーセンターで

『カルトナージュ』の

講座を持っています

 

 

その講座に

ベル新しいコースが誕生しますベル

 

 

 

 

 

キラキラワンランクUPのキラキラ

キラキラカルトナージュコースキラキラ

キラキラ✿エール✿キラキラ

 

 

「エール」は

フランス語で

翼とか羽根の意味です

 

羽根を伸ばして

楽しみながら作品づくりをしようね

っていうイメージで命名しましたラブラブ

 

 

このコースは、

1年前からスタートした

✿12作品初心者コース✿

を修了した方が

小技(こわざ)を

学びながら口笛

カルトナージュを楽しめるコース音譜

 

 

 

 

12作品初心者コース

誰にでもできる

簡単なカルトナージュとして

直線垂直の立体の作品が多いです

 

 

キラキラ✿エール✿キラキラ

では、

曲線の作品や

サイドが斜めに立ち上がるトレーなど

いろいろな形を楽しめるような

8作品を選びました

 

 

ご自身で

カルトン(厚紙)をカットしても

カット済みのキットでも

選べるようになっています

 

 

生地の持ち込みもできてGOOD

さらに

個性あふれる作品づくりを

楽しめますよ音譜

 

 

 

この ✿エール✿

8作品の中の一つ

トレー(B5サイズ)の見本を

新しく作りましたキラキラ

 

 

 

 
一番右の布は
撥水加工されていて
 
 
飲み物を運べる本気のトレーとして
見本を作りました
 
 
作ってる途中
持ちて部分を内側から見たところです
 
 
 
 
 
 
 
飲み物を運んだりキラキラコーヒー
 
 
 
 
 
DIYのパーツ入れにしたりキラキラレンチ
 
 
 
 
 
フラワーアレンジメントの
作業トレーにしたりキラキラピンク薔薇
 
 
 
 
 
書類を入れたい方は
撥水加工の布を
普通の布に替えて
キルト芯を入れると
ふんわりして使いやすいです音譜
 
 
 
 
 
ぜひ、板橋区成増駅にある
『イオンカルチャー成増店』にて
体験レッスンをお申し込みくださいね
 
 
今なら
 
なんと!
 
 
 
受講料540円と
材料費1000円で
体験出来ちゃいます!
 
 
 
お申込みは
矢印こちらから矢印
 
 
 
お申込み
お待ちしています!
 
 

***********************************

 

『ハーフティッシュポーチ』

ミンネ・クリーマにて販売中です

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

 

IMG_20190218_143821791.jpg

 

 

 

 

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

てづくり布雑貨とわーる ✿eico✿

こんにちは〜晴れ



昨日は池袋に

買い物に行きました口笛



刃が切れなくなってしまった

ローラーカッターの刃を買いに

池袋の手芸店ユザワヤへランニング




しばらく振りに行ったユザワヤベル



商品の配置場所が代わっていて

偵察のためにウロウロと

1時間ほどプラついている間に



生地が欲しくなって

つい

買ってしまいました〜



エコバックにいいのでは❓

と思って

2種類のナイロン生地です音譜





あと、

目当ての

オルファの換え刃




そして…

なんとなく

ファスナー



ナイロン生地と共に
衝動買いですキラキラ



洋服の衝動買いは
よく聞くけど

わたしは
手芸用品なんです音譜



流行りもないし

腐りもしないよねっ

悪魔のささやきが
聞こえてきます…… 叫び

 

***********************************

『ハーフティッシュポーチ』

ミンネ・クリーマにて販売中です

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

IMG_20190218_143821791.jpg 

*******************************
********************************
 
ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの

布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico