✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ -2ページ目

✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

縫わずに作れる布雑貨「カルトナージュ」の講師をしているeicoです

カルトナージュ教室
bouquet de soie
(ブーケ・ドゥ・ソワ)
東京都内にてプレオープン後、グランドオープンに向けて準備中

月に一度のご褒美時間が
あなたのときめきライフを叶えます♡

こんにちは音譜
縫わずに作れる布雑貨
『カルトナージュ』講師のeicoです

今日はこちらのお知らせです✨👇

先月、9年間お世話になった
カルチャーセンターが閉店し

レンタルルームでのレッスンに
挑戦する事にしましたチョキ
というところまで
昨日、お話をしましたニコニコ

今日は
レンタルルームでのプレオープンの
お知らせです飛び出すハート


プレオープンレッスンのご案内


ーーーーーーーーーーーーーーー

✿1名様のお席が空きました✿

 受付を再開いたします(追記6/9)

ーーーーーーーーーーーーーーー

✿受付を終了しました✿ (追記6/2)

ーーーーーーーーーーーーーーー


池袋駅から東武東上線で最短10分の

「東武練馬駅」✨

この駅から徒歩1分の場所にて

カルトナージュのレッスンを開講いたします☺️


【日時】6月17日(火)13:15~15:15

【レッスン代】材料費込 1,200円


今回はプレオープンですので

特別価格になっています💕


定員:4名様 (残席1名です)


✿カルトナージュ初めて様✿

大歓迎です🥰 

下の写真「リボントレー」を作ります。(色・柄は当日選べます)



✿お久しぶり様✿

以前にどこかで『カルトナージュ』を

体験済みで、もう一度やってみたいなと

思っている方、大歓迎です🥰

写真の「リボントレー」を作った事があって、違うものを作りたい場合はお申し込み時にお知らせください。

他の作品を提案させていただきます。


✿元受講生様✿

👇下の写真「ダイヤモンドBOX」を作ります。ウィリアム・モリスの生地を使った、コースに入っていない作品ですので是非楽しんでください😊 写真と同じ布で作ります。



【お申し込み方法】

こちらのカルトナージュ教室の

インスタグラムのページに入って

フォローをお願いいたします。


コメントではなく「メッセージ」にて

この2つを教えて下さいねウインク

・お名前

・カルトナージュが

『初めて』『お久しぶり』『元受講生』

いずれかを明記してください。

(※『お久しぶり』の方は「リボントレー」経験の有無を追記してください。

追記がない方は「リボントレー」になります)


※未成年の方は保護者の付き添いか、ご一緒に参加をお願いいたします。


当日の持ち物、キャンセル、詳しい場所はついてはお申し込み後にお伝えいたします

↓先ずはここをポチッと↓

✿eico-cartonnageインスタグラム✿


※お申し込み締め切り時のお知らせは
こちらの投稿とInstagramの投稿で
追記にてお知らせいたします

それでは、プレオープンでお会いできることを楽しみにしています飛び出すハート



こんばんは
縫わずに作れる布雑貨
「カルトナージュ」の講師をしています
eicoです




9年以上

カルトナージュのレッスンをしていた

カルチャーセンターが先月閉店し

仕事が一つなくなってしまいましたチュー


   


全く落ち込んでおりませんキラキラ


受講生の皆さんと

会えなくなる気がしないのですウインク



私よりも皆さんのほうが

「あそこでやったらどうですかーおねがい

「こんな所にも部屋がありますよルンルン」と

勧めてくださいましたラブ



他のカルチャーセンター応募後に

開講の打心があったにもかかわらず


お断りをしてしまったのは


カルチャーセンターに頼るのをやめて

自分で受講生を集めてみようおねがい と


急に気持ちが動いたからです飛び出すハート


自分で部屋を借りれば、曜日も時間も

融通がきくっていう利点もありますしね口笛



まずは

場所探しですよ!!


これが無いことには

レッスンできませんので


「レンタルルーム」

ひとまず3ヶ所、見に行きましたチョキ


そのうち2ヶ所は明るくて

レッスンで使えそうです照れ



その場所で

カルトナージュのレッスンが

実際に可能か…


やってみます!音譜


ってことで。。。

明日、プレオープンの

【日時】【レッスン代】等

作品写真とともに載せますねおねがい



久しぶりの新しい動きに

ワクワクしています爆笑



 

 

 

こんにちは

手づくり布雑貨講師eicoです

 

はあとプロフィール はあと

 

東京都練馬区在住の主婦candy☆

小学生のころにフェルトでマスコット作りや刺繍などの手芸に目覚めてから針山

趣味として身の回りの布小物を作ったり縫製の仕事をしたり生地

布に囲まれた生活を送ってきて今に至りますハート 



  (経歴)    

・着物の専門学校卒業後、和服の縫製所に就職

・結婚してすぐに和裁士国家資格取得

・子供を2人出産

・子育をしながら和裁の仕事

・ 和裁の仕事を退職後、『カルトナージュ』の講師認定資格を取得

・カルチャーセンター、デイサービスにて『カルトナージュ』の講師活動をしながら布小物の制作、販売

 

 

 

こんにちは

 

【手づくり布雑貨とわーる】

eicoです

 



『 ゆったり♪チクチク時間』
とは…

着物好きの友達に

和裁のわからないところ

アドバイスさせていただく時間が

月に2回あります

  

友達が和裁をしている間に

私がチクチクと手作りしているものを

ご紹介してます




通常月2回行っていた

和裁の時間 👘



今年に入って

1月・2月は自粛



3月、

久しぶりに

和裁の時間がありました



実は...


昨年からわたしが

取り掛かっていたのは

ミニミニ着物👘


照れ晴れ








身頃



裏はこんな感じ




実物大と同じ縫い方で丁寧に

縫っています




続きは次回

『ゆったり♪チクチク時間⑩』で

ニコニコ



 

***********************************


↓ここをポチッと↓

✿とわーる インスタグラム✿

 更新少なめ✌口笛

 

 

『ハーフティッシュポーチ』

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

 

※現在、展示のみになっています

ハンドメイドマーケットで

ご購入できます



 

IMG_20190218_143821791.jpg
 


手づくり布雑貨とわーる ✿eico✿



 

こんにちは

 

【手づくり布雑貨とわーる】

eicoです

 



『 ゆったり♪チクチク時間』
とは…

着物好きの友達に

和裁のわからないところ

アドバイスさせていただく時間が

月に2回あります

  

友達が和裁をしている間に

私がチクチクと手作りしているものを

ご紹介してます





ハギレを縫い合わせて


『鍋敷き』







ここまでは前回載せました


👇


この先はミシンでしたので
一気に完成でございます!



👇裏



こちらの『鍋敷き』

1年9ヶ月ぶりの

ハンドメイドマーケットに

出品です✨


✽場所✽

東京都練馬区
光が丘IMA(いま)
イマミセ1階「光の広場」



屋根付きの
雨でもお買い物が楽しめる
ショッピングモールです

 
それでは
またニコニコ
 

***********************************


↓ここをポチッと↓

✿とわーる インスタグラム✿

 

 

 

『ハーフティッシュポーチ』

✿ミンネ✿

✿クリーマ✿

 

※現在、展示のみになっています

ハンドメイドマーケットで

ご購入できます

 

IMG_20190218_143821791.jpg
 
*******************************

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ

にほんブログ村

******************************* 

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
 
 

 

手づくり布雑貨とわーる ✿eico✿