✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ -12ページ目

✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

縫わずに作れる布雑貨「カルトナージュ」の講師をしているeicoです

カルトナージュ教室
bouquet de soie
(ブーケ・ドゥ・ソワ)
東京都内にてプレオープン後、グランドオープンに向けて準備中

月に一度のご褒美時間が
あなたのときめきライフを叶えます♡

 

こんにちはニコニコ

練馬区はいい天気です。

 

 

 

 

先日こんな記事を書きました

 

 

 

『金属パーツも大好き!』

でも、みんな居心地悪そう・・・。

何とかしなければっチュー

 

って。矢印矢印矢印

 

IMG_20190213_150737064.jpg

 

数えたら、7個の箱に分かれて

無造作に収納されていた

このパーツたちあせる

 

 

 

100円ショップダイソーに行って

見つけました!

いい感じのパーツ入れ音譜

 

 

ベル『セクションケース』ベル

 

名前がなんだか

カッコいい!

 

 

 

早速、

収納してみました口笛

 

 

 

 

 

スッキリーラブラブ

 

 

 

 

大き目のパーツたちは

もともと使っていた

箱の中に納めましたベル

 

 

 

「貴和製作所」の紙袋を利用して

仕切りにしています。

 

IMG_20190218_135129542.jpg

 

 

 

 

マグネット類は

そこら中のパーツにくっついて

傷つけてしまうので

「プチプチ」でくるんであります。

 

IMG_20190218_135129514.jpg

 

 

 

これで、全部です!

 

7箱に分かれていたものが

 

 

 

3箱にまとまりました音譜

 

 

 

ほんと、

スッキリしました照れ

 

 

 

 

 

ダイソーの『セクションケース』

 

これを選んだポイントは

 

 

150円だけに大き目だった!

という事と

 

 

もう一つ

 

 

これが付いていたからです。

 

 

 

 

ループ!

 

 

棚から引き出すのにとっても便利ー口笛

 

 

 

これでもう、

 

「どの箱だっけ・・・」

「ここじゃないなー・・・」

迷うことはないですラブラブ

 

 

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございました針山

 

***********************************

 

『ハーフティッシュポーチ』

 

販売準備中ですベル

 

 

 

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』

 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの

布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

こんにちは晴れ

てづくり布雑貨講師eicoです



ずいぶん前に

販売しようと思って作ったこの子

可愛すぎて

売ることが出来なくて

引き出しに

しまわれていました照れ


なんで

この子を思い出したかと言うと



近頃気になっていた事をしようと

思い立ったからニコニコ



気になってたのは

手持ちの『金属パーツ』達の

収納方法があまりよろしくなく、

居心地悪そうにしている事……



『貴和製作所』さんのカニカン……
これは何を作ろうと思って
こんなに沢山買ったのか…



多分、さっきのこの子

この部分下差し


の、ゴールドバージョン

ではないか❔と…



覚えてないんかい!


と自分にツッコミを入れながら

下差しこの金具達を目にすると

泣けてくる…

あせる

そして、この他にもまだ
どこかにしまわれている!


という事実。(・ัω・ั)



今までアッチやらコッチやらに
しまっておいた…

そしてまだしまわれている
残りの金具達を


居心地よく待機させてあげたい照れ
って思います。





ちなみに、この子
横幅8cmのサイズです。

曲線は手縫いなので

思いのほか時間がかかって

2個目に取り掛かれず

そのままパーツだけ残ったのかと

思われます^^;



他にも

『ナスカン』や



こんな小さな物まで



多分、

可愛い!ラブラブ


ってだけで買っていますてへぺろ



でも、あると

ほんとに役に立つ物も多数音譜

なんとかして、キレイに収納したい!



先ず

他の金具達も含めて

どれくらいあるか

把握するところから!チュー



みなさんに

お見せできるくらいに

キレイに収納する事を目標に!

ですね筋肉


***********************************

販売予定の『ハーフティッシュポーチ』

矢印 製作中です!




ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの

布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

こんにちは晴れ

 

雪が降り積もっている

地域の方

 

 

雪の結晶雪かき

お疲れ様です

m(u_u)m

 

 

 

今日も空気の乾燥が続いている

東京都練馬区から

投稿しています照れ

 

 

 

てづくり布雑貨講師

eicoですポーチ

 

 

 

 

一つ前の記事で

この写真を

 

載せましたカメラ

 

 

 

めずらしく

『布』に印刷されていた

洗濯表示が

正確にわからなくて……

 

 

っていう内容の記事ニコニコ

 

 

 

そして…

 

調べました!

 

 

 

洗剤などのメーカー

『ライオン』さんのサイト

 

 

(以下、スクリーンショットにて

サイトの内容を使わせていただいています)

 

 

 

 

 

IMG_20190123_085559~4.jpg

アンダーラインは

『弱』の印だったんだー

 

 

 

 

 

なぞ解き記号みたいのもあるんだね口笛

 

 

 

 

 

そして・・・

 

これこれ!

IMG_20190123_085559~6.jpg

 

『駐車場』じゃなかった!

 

ぱーくろろえちれん?・・・チュー

 

矢印矢印矢印

 

Screenshot_20190127-103140~2.png

 

結果、

 

数年前に

表示記号が変更になってから

 

どうして覚えられないのか

 

わかった!

 

 

 

とにかく、種類が多すぎ!!

 

それと・・・

 

 

 

下矢印以前の記号下矢印

 

 

 

 

 

以前は、記号に

日本語が書き込んであったから

わかりやすかったんですね口笛

 

 

 

 

わたしは

[洗濯表示マーク]

で検索しました。

 

 

記号に迷ったときは

ポチッハッとしてみてくださいニコニコ

 

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございました音譜

 

 

***********************************

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの

布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

こんにちは晴れ

てづくり布雑貨講師eicoです



家事の合間に

すぐに

手芸用のテーブルに来てしまって

今日もお気に入りの布を

見つめています。




イギリス製で

『CLARKE&CLARKE』

(クラーク クラーク)

の布です。



絵画のような

手描き風の柄が

作品に

いい味を出してくれますラブラブ





この布、


「耳」と呼ばれる

布端のところに

洗濯表示

印刷されているのを発見ピンク音符





布に印刷されているのは

珍しいっ!キラキラキラキラ





何年か前、

日本も

外国の洗濯表示を

使うようになったけど




まだ憶えてない記号も

あるんだよね〜したした



これは洗濯水の上限温度でしょ口笛

でも

下に線が一本ある…。

何か意味があるのかな?






これは…

もしかして
塩素さらしバツレッド かな?



これは
丸い点が一つだから

アイロン温度「弱」?







これは
乾燥機は使わないで〜

でしょう口笛



自信はないけどてへぺろ







これは
間違いなく駐車場でしょう〜音譜


……なわけないかてへぺろ






やっぱり

結構曖昧だわ〜したした



調べてみよ〜っと音譜バレエ






今日もご訪問ありがとうございましたコスモス


***********************************

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの

布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico

こんばんは〜🌃


てづくり布雑貨講師eicoです晴れ



今日は、

東京ビッグサイトで開催されている

ハンドメイド イン ジャパン フェス

に行ってきました!




矢印入場口矢印



目当ての作家さんのブースは

一箇所だったので

その他はぶら〜っと

1時間半で

回るつもりで行ったんですが



キラキラとんでもない!!キラキラ



一時間半たったところで

案内図で確認したら

3分の1しか見てないことに

気が付きましたガーン




残りの3分の2は

もう

速攻ですよ!!


天井ばっかり写ってるね〜チュー


結局

3時間見て回っても

全部見られなかった〜爆笑




ホント

広い!!



そして、

つい

足を止めたくなる

作家さんが

た〜〜っくさん!



帰ってきてから

資料を見て

数えました!




1400以上のブース!



凄いわ…



次回は時間に余裕を持って

行きたいです!



そう、

買ったモノは…



こちら…

バッグチャーム音譜


私がはじめて
ハンドメイドフェスに出品した時に
隣にいらして
いろいろ話を聞かせていただいた
つまみ細工作家さんの
『雪藤(ゆきふじ)』さんの作品ですキラキラ


今回HMJに出店するっていうので
行ったわけであります!



今日
私が持っていたバッグに
すぐに付けられるデザインラブラブ
その場でバッグに付けました!!






そしてこちらは、
mine-ro(ミネーロ)さんの
ネックレスキラキラ


キレイラブラブ





明日もあるので

行く予定がある方は

た〜っぷり、

楽しんで来て

くださいね〜音譜



では…


***********************************

 

ナチュラルインテリア好きのための
インテリア布雑貨『布ころ』
 
セミオーダーHPが
できました
☆こちら☆ 
 

 

 

 

✿かんたんステップで自分好みの

布小物をつくる✿

てづくり布雑貨講師eico