布を使った手づくりで 自分時間を幸せにする
ハンドメイドクリエイターeico(上原えいこ)です
今日は隅田川の花火大会が開催されましたね
夏ですねー。
今年は
我が家の近くの遊園地(としまえん)が
10年ぶりくらいに
花火の打ち上げをはじめたんです!
定かではないですが、とても久しぶりに
家の窓から見えるのでとても嬉しいのです
ところで、
最近、洋品店で当たり前のように売られる
ようになった仕立て上がりのゆかた。
私は自分で仕立ててしまうので
買ったことがないんですが
しわにならないポリエステルの製品があったり
柄がとてもオシャレで、隣に並んでいる
作り帯や下駄と一緒に欲しくなりますよね。
買わないながらも、少し気になるのが、
作り帯。
帯結びのバリエーションが少ないこと。
みんな蝶々結びなんです。
色は何色か揃っていて選ぶ楽しさはあるけど、
ネットショッピングのような可愛い作り帯も店頭に並ぶと
いいですよねー
こんな可愛い、現代風の作り帯を見つけました!
これは、なかなか自分では結べなさそう
なので作り帯で正解ですよね。
ちょっと、年齢若め向きかもですが、
着物は10歳若いデザインでいいそうなので、
チャレンジできそうな方は是非!!