えっ!まさか「ブログ村」で出会えるなんて! | ✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

✿縫わずに作れる布雑貨♪カルトナージュ教室 ブーケ・ドゥ・ソワ

縫わずに作れる布雑貨「カルトナージュ」の講師をしているeicoです

カルトナージュ教室
bouquet de soie
(ブーケ・ドゥ・ソワ)
東京都内にてプレオープン後、グランドオープンに向けて準備中

月に一度のご褒美時間が
あなたのときめきライフを叶えます♡

自分からの発信が大切ラブラブ

 

布を使った手づくりで 自分時間を幸せにする

ハンドメイドクリエイターeico(上原えいこ)です

 

私がクラフト系の講師の資格を取ってまもなくのこと。

自宅サロンをはじめたいな。

ワークショップの仕事をしたいな。

と思っていた頃

どうやって仕事を見つけていいか分からず、

何ヶ月も悩んでいたときがありました。

 

 

 

そんな時、普段は見ない「ブログ村」のサイトに行き、

そのクラフトのブログページの新着記事を

何気なく見ていました。

「集客に悩む方の・・・・。」こんな記事を見つけたんです。

 

 

 

「これから必要になる内容かも。」

そう思い、この記事を拝見することにしました。

 

 

 

このブログの主様の苗字に見覚えがありましたが、

読んでいるうちに

 

 

あれ?

 

もしかして?

 

んん?

 

先生?!

 

 

 

ブログのプロフィールを見ると、

なんと

私が技術を学んだクラフトの協会の先生!

 

3~4人ほどいた先生のうちのお1人だったんです。

 

 

 

コンタクトを取ったら憶えていてくださって、

その先生の「運営、集客に必要な講習会」に参加したり

委託業務としての仕事をいただいたり

念願のワークショップの仕事へと繋がりました。

 

 

こんな偶然あるんですね。

 

 

 

 

ここで、その偶然を生み出したポイントはドキドキ

 

 

ブログを見に行った私ではなく、

目に付くように、おそらく頻繁に

情報を発信してくださった先生のおかげ。

 

 

 

何かを仕事としてはじめるということは、

こういうことなんだと、先生の行動を見て

とても勉強になったんです。

 

 

 

無力な私が少しずつ動き始めました