みなさんこんにちはロバロバトラベルはフランス・イタリアツアーのレポートの真っ最中だけど

ブログを代わりに書くぞ!

 

オレ様は白黒tabbyキャットのルシファー

image

 

白と黒のブチが素敵だろ☆

 

tabbyっていうのは英語で「ブチ」柄って言う意味で白猫でもないし、黒猫でもなくてファンキーな感じの印象の見た目がかっこいいって♡って今思っただろっ

 

image

 

つり上がった目も素敵!!

 

って言ってくれたりするとガラにもなく喜ぶかもしれない。

(ファンレターはこちらから送っていいぞ!

http://line.me/ti/p/%40yume ”ロバロバトラベルのLine@)

 

そんなオレ様ルシファーが今日はブログを初めて書いてやる。

 

白黒tabbyキャットのルシファーとロバロバトラベルの出会いはパリの片隅のおもちゃ屋だ。

 

オレ様にはいろんな歴史があるんだけど、それは後で書くとして・・・

 

寂れたおもちゃ屋の一角で他のぬいぐるみに紛れてひっそり暮らしてた。

(相棒は隣のねずみ)

image

 

つい一週間前にそのおもちゃ屋に来た旅するぬいぐるみのロバに話しかけられて

 

外の世界には興味ないし

せっかく見つけた居場所だからここから動く気なん更々ないのに

 

なんか気になるのと

ロバのヤツが妙に一生懸命で

変なヤツだと思ったんだけど、ついて行ってやることにした。

 

おもちゃ屋時代のオレ様

image

 

そしたら他のトラベルのヤツと一緒にイタリアのフィレンツェに連れて行かれた。

初めて(正確には久しぶり)に見る空

image

 

自転車にも乗って、外の世界を久しぶりに楽しんだぜ

image

 

でもそれだけじゃなくて・・・

オレ様と日本にすごい繋がりがあったんだ。

 

オレ様の名前はルシファー英語で「堕天使」っていう意味で神様よりも力を持って神様に逆らった天使の名前

そう、だから神様には愛されてない。

 

神様より力を持って居ることは人には知られないようにおもちゃ屋の片隅でひっそり暮らしてた。

 

でもロバのやつが日本帰って

(あいつ、イタリアのメーカーのロバだからてっきりイタリアに住んで居るのかと思ったのに)

しかも鞍馬山に一緒に行こうって言うんだ。

 

とんでもない!!

 

オレ様はルシファー

鞍馬山の天狗は実は・・・

ボクと同じ名前

鞍馬山に祀られて居る神様もね

オレ様のソウルは鞍馬にあるんだ。

 

そんなところに行ったら、鞍馬山になんか行ったら

ますますオレ様の力が開花して・・・

そしたら、ますます神様に愛されなくなる。

 

せっかくパリのおもちゃ屋の片隅で一生終わるように末路を得たのに

(末路を得るなんていう日本語はないかもしれないけど、ずっとフランスに住んでいたから日本語は苦手だ。)

日本の鞍馬に行くなんてとんでもないことだ。

 

でもさ、とんでもないなんていうのは今のオレ様の気持ちだけだ。

神様に愛されるために一生過ごして終わってそれでいいのかオレ??

ただの白黒tabbyキャットで終わっていいのか??

って自分で自分に問い直したんだ。

 

魂は・・・

せっかく地球に来たんだから、地球で自分を活かしてホシに帰るときには大手を降って帰りたいって思ってるのは明確だ。

 

オレ様ホシは金星だ。

明けの明星って見たことあるか??

 

見たことない人は今度見てみるといい。

一番綺麗なホシって言われているホシでオレ様はそこから地球に光を降ろすためにやってきたんだ

(そういえば・・・)

 

そういうこともすっかり忘れておもちゃ屋の片隅でみんなに馴染むことに一生懸命取り組んでいたのに

 

この見た目だ。普通のぬいぐるみとは馴染めなくて苦労した。

ネズミにはだいぶ助けてもらった。(まぁその話もまた今度・・)

 

そんな苦労を投げ打って

腹くくってスーツケースに入って日本に来た。

(ネズミも連れて来た。スーツケースは狭かった。)

 

日本は醤油の匂いがする

魚の匂いもする

白黒tabbyキャットとしてはなかなか良い国だ

 

オレ様ルシファーとしては?!やりがいがある国だ。

みんなおとなしくて縮こまってる

おもちゃ屋にいた時のオレ様みたいだ・・・

image

 

それでいいのか??

その自分で一生過ごすのか??

 

ロバに誘われた時のオレ様みたいな選択を迫られている人が日本にはいっぱいいる。

 

オレ様はロバに誘われて、イタリアに、日本に、鞍馬に意を決していくことにしたよ。

だからこのブログを読んでいるそこの君もオレ様と一緒に鞍馬山に行かないか??

 

ただの白黒tabbyキャットからオレ様ルシファーになる旅だよ。

 

ここからはオレ様の旅の案内だ。心して読むように!!

 

「自分の才能を開花する」鞍馬ツアー

人と比べて

人に合わせて小さくなって居る自分は
本当の自分じゃないだろ!!

 

目を覚ませ

(いや、一緒に覚ましに行こう)

・人と比べること
・人に勝つことだけに

自分の力を使う時間はもう終わりだ。

自分の本当にやりたいことや自分の才能に本来の力を使って行く

そんな決心をする旅になる。

自分を隠すことに力を使うのは

オレ様の場合は神様に愛されること

人間の場合は今の人間社会に適応することには効果的かもしれない。

 

でもそんなことをして時間を過ごしていくことは「本当の自分の魂」に対して失礼なことかもしれないよ。

 

オレ様もずっとそうしてきたけど、これからもそうしていくのか

本当の自分で生きて行くのかを決める旅になる。

 

・どんな自分が本当の自分かな
・自分が本当にやりたかったことは何かな
・このために人生を使いたい

この旅は本当の自分の声に気がついて、実際にやりはじめる旅

行き先は関西最大のパワースポット鞍馬山だ!

オレ様のルーツの場所でもあるところだ。

鞍馬山

霊山として知られ、密教による山岳修験の場として栄えた。延暦15年(796年)、あるいは宝亀元年(770年)には、鞍馬山の南中腹に毘沙門天を本尊とした鞍馬寺が創建された。また、牛若丸(後の源義経)の修行の地であり、「鞍馬天狗」で知られている。
鞍馬弘教では、鞍馬寺に祀られる尊天の一尊である大天狗、護法魔王尊、またの名を鞍馬山魔王大僧正が、鞍馬山僧正坊を配下に置く。

 

さっきも書いたけど、鞍馬天狗はオレ様(ルシファー)のこと。

ここからちょっと昔話をする。

 

牛若丸にあった頃・・・アイツは平家の人質に取られていて、冴えないヤツだった。

というか面白みのないヤツだった。

 

今思い返してみると、まるでおもちゃ屋にいた時のオレ様みたいだ。

平家のやつらの中で小さくまとまって、その中で「馴染む」ことばっかり考えているようなしょぼいヤツだった。

 

だけど、あいつはオレ様が武芸を教えてやるって言ったらオレ様のことを信じて時間通りに現れたんだ。

だからオレ様は自分の持ってる全てをあいつに教えてやった。

 

まぁ教えたって言っても、一緒に過ごして、平家のやつらの代わりに遊んでやったんだ。

 

あいつはもともと才能があった、それが開花しただけだ。

 

牛若丸は源義経、そのあとのあいつの活躍はみんなの方がよく知ってるだろ。

 


才能の種は牛若だけじゃなくてみんなが持っている。

それを育てるか、そのまま持ち続けたままにしておくかそれだけの違いだ。

 

そういうオレ様も、おもちゃ屋の片隅で自分の才能の種を握りしめ続けていたけど。

そんな人生(猫だから猫生か?)は終わりだ。

 

(そう考えるとロバのヤツはなかなか食わせ物だ。何食わぬ顔で近づいてきて、オレ様のことを日本にまで連れて来やがった・・・)

 

この鞍馬のツアーは

才能の種を咲かせるツアーになる。

 

ツアーの詳細だ

 

鞍馬山ツアーは2通りの参加がある。

 

・オレ様ルシファーコース

・パリのぬいぐるみで参加する

 

・オレ様ルシファーコース

終わったあとはオレ様ルシファーがゆうパック号に乗って、家に行ってやる。

そのあとはずっと一緒に過ごせるよ。

(日本ではサシミというのか??生の魚が好きだから新鮮なやつを毎日食べさせてくれ)

鞍馬山の特別な!お土産を持って帰るからよろしく。

 

・パリのぬいぐるみコース

それぞれ自分を開花させるぬいぐるみで鞍馬旅行に参加してもらう。

旅行が終わった後はぬいぐるみが家族になる(それぞれの好物を食べさせてやってくれ)

選りすぐりのパンチが効いたぬいぐるみばかりだ。

鞍馬山のお土産も持って帰ってもらう。

 

今までロバロバトラベルの旅行に参加したぬいぐるみ達とそのご家族の言い分だ

(よく読んで参考にすると良いぞ)

 

【今までご参加いただいたお客様のご感想】

ぬいぐるみを海外に行かせるの〜?と
驚かれる方もいるかも知れませんが
これがなかなか!なんですよ。

 どう「なかなか」なのか?
 

と言うと
 

自分が今できないことをやってくれる
疑似体験させてくれるそんな感じなんです。


ちなみ一番喜んだのはオットで
毎日「今どこ?何してるの?」と聞いてきたほど。

{F22BF188-ED80-49A5-9B34-E7CAB93ED16A}

 

えっ 私じゃなくて
 ぬいぐるみが行くの?

 私が、買った、ぬいぐるみが行くの?

 不思議(笑)…。

(中略)

ぬいぐるみのみみさんを

大切に旅行に連れていってくれました~✨

 大阪のリッツ・カールトンホテルに到着して

美味しいもの食べて
素敵なお部屋に滞在して
素敵な方々にめぐりあい

 みみさんが帰宅した時は…。
 

私が?
ぬいぐるみのみみさんが?

楽しかった!
おもしろかった!

元気になってるー♡♡♡
なんでー 私、元気になってるー♡

 という体験ですー♡


 自分を大切にできた、みたいなー♡
 

自分を楽しませることができた、みたいなー♡

私は
不思議な体験を
ロバロバトラベルでしました~✨


ひとりひとり
体感することは違えども
私に必要なことが体験できる。

 

{0E1662C6-C6C5-4115-AD2D-6BDDD58E031D}

 

 

今回ロバロバトラベルに参加して思ったことは、

ぬいぐるみが旅行したって、自分が行くわけじゃないから、体験したことにならないんじゃないかって思いも実際にはありました。

だけど現地からの写真を送ってもらうと気分は

私も沖縄!

青い空!青い海!

ゆったりとした空気~~

ハイサイ!

 確実にわたし沖縄にいましたね。

笑わないでください~
いや、笑っていいです。笑

参加しなければ、こういう写真もなかったわけで。

思っていた以上に思い出になるよ♪

 

{0E424FD6-625B-4B6F-909C-0AD2E077C6F1}
 
{CC88454C-0605-428A-9D46-310458F29CBC}

 

ぬいぐるみ専門の旅行社「ロバロバトラベル」さんは、ぬいぐるみを、日本の名所やパワースポット。海外まで連れて行ってくれますよ。そして、たくさんの写真と思い出、おみやげつきで帰宅します。
 

動けない自分の代わりに連れて行って貰えば、きっとその土地の風や空気の香り付きで帰ってきてくれるかも。
 
とっても夢があるお仕事だなーって賛同させてもらいました❣️

(略)

自分が動けなくても自分の想いを乗せたぬいぐるみさんが、癒しや思考の変化、気づきを運んでくれる気がしています。

クリスマスはたくさんの夢を乗せて、パリツアーだって❣️私が行きたい✨

お世話になりました🦁

 

 

ロバロバトラベルというぬいぐるみの旅行社があるんです💖
最初はね、面白半分で申し込みしたんです。

 
私が行くわけでもないのにお金払ってぬいぐるみ連れて行ってもらうって…すごいな(笑)って。

でも面白いじゃーーん

と思って、即お申込み! 

(略)

こんなこと大人になってから考えたことなかったけど
(子どもの時もしたことないわ!)

思った以上に楽しかった( ̄▽ ̄)

 何がいいって、このユルさ。

自分で決めるんだけど、失敗とかないし
失敗してもいいし
楽しむだけ💕

気持ちがワクワクするんですよ
すごいでしょ!?
 

世界は何でもアリなんだなって思いますよね!

「ぬいぐるみの旅行なんて…」って

そこで思考が止まってしまったら

 世界が広がらないです。(別に他のことで広げてもいいんですが)

でも、こんな世界もあるんだよ〜
型にはまらなくていいんだよ〜
ってことを教えてもらって
さらに体感できた気がします!

 

 

{E7274919-746E-4D36-93E7-7542365BDA7D}
 
{8073BD6B-32D8-401C-ACED-ADAD0A1A4AC8}

 

 

すごくワクワクしたんです。

今年は最高に面白い年で、来年もっともっと楽しいことがありますよーにって。

 申し込んでからの約一か月、めっちゃめちゃ楽しかったですー
 

可愛くて、毎日仕事の合間にニヤけてました(笑)

来年もすごくいい年になると設定されました

保証済

 

{7F4DBEA0-183F-4155-8017-ECB698176021}

 

 

素敵なお土産もありがとうございます♡手帳には、夢いっぱい書きます。

私、この12月28日で60才になります。還暦です。

新しい始まりにぴったりの贈り物になりました♡

思い切ってロバロバトラベルさんに申し込んで本当に良かったです。

ありがとうございました💝

 
{EA360A99-817B-4AFB-A0FC-B4DFC2E37DAD}

 

 

本当にありがとうございます💓《*≧∀≦》
いろんな写真がいっぱいで、見るたび その場の空気⁉️
とか感じるようなΣ(゜Д゜)

 
また、えいこさん✨のコメントがいろんなイメージを想像させてくれて、とっても楽しかったです。
 
初体験ですね(^-^)🎵

 
{60713196-F70F-40CD-B94A-FB8C6020307D}

 

ロバロバトラベルはぬいぐるみさんの旅行会社です。

選んでいただいたぬいぐるみさんと一緒に旅行にいってきます。

 

今までもいろいろなところにツアーに行ってきました。こちらご覧ください。

 

飛行機 鎌倉ツアー
飛行機 パリツアー
飛行機 ロバのやのお正月
飛行機 小倉組with美波動調整その1
飛行機 星のや京都ツアー

image

 

【今回のツアーに参加できるパリの選りすぐりのぬいぐるみ】

 

image

 

ホワイトキャットのミシェル

image

ミシェルはルシファーの遠い、遠い親戚

 

可愛い見かけとはうらはらに、自分のやりたいことや意見を貫く強い意思を持っているよ。

 

やりたい!って思うことがあっても周りに流されてできなくなっちゃうことに悩んでいるときはミシェルと一緒に過ごすのがおすすめです。

 

ひつじのミント

image

性格は、穏やか!という表現が一番似合う。

嬉しい時も悲しい時も、きっとあなたに寄り添ってくれるソウルメイトみたいなミント。


眠れない時のヘルプは任せて!

ミントとベッドに入ると不眠が治るかもしれない⁈

眠りの達人!

 

ライオンのクラージュ

image

ライオンが象徴するものはたくさんあるけれど、クラージュは鋭く、しなやかに、素早い。

 

自分のやりたいことにズバッと突き進む勇気を見た目は可愛いので優しく後押ししてくれるのがクラージュです。

 

ライオンだけど甘えんぼなので、持ち主のあなたにだけは甘えてくれるかも・・・。

 


【詳細】

ツアーは4月上旬を予定している。
ツアーまでロバ家でロバがおもてなしするぞ。

 

気になる参加費についてだ

オレ様ルシファーコース:50,000円

ルシファーが家に行ってやるコースで、オレ様と家族になる。

値段が高いか??そうだろう。オレ様と家族になるとすごい意識の変革が起こる。これくらいの覚悟が必要だ。

 

ぬいぐるみコース:20,000円
それぞれ家にぬいぐるみとお土産がゆうパック号で帰ってくるぞ。

 

今までのお土産の一例

image

 

image

 

image

image

 

image

 

お申し込みはこちらから
https://88auto.biz/aiueiko/touroku/thread32.htm

(参加費は振込だ。ぬいぐるみが決まったあとはキャンセルできないぞ)
 

 

今までのロバロバトラベルツアーに参加したことのあるぬいぐるみで参加したいヤツはメールくれ。

ロバに対応させるから。

 

ロバロバトラベルってやつは・・・

ぬいぐるみが旅にいく不思議な旅行だ。

 

オレ様は初めてのツアーになるが

 

今回の旅は

 

自分に気がつく

 

自分の本当の才能が開花する。

 

そんなツアーに否応無くなるはずだ。

 

興味があるヤツは参加してくれ。

 

白黒tabbyキャット ルシファー

ロバロバトラベル一同