えいこです。


ついに!
イラストレーター小説家を目指しながら日本の医療を変にする時がやってきました。


1月から書き始めたロバ絵がフェイスブックで大人気でお絵かきワークショップを開催させていただくことになりました。




image 


ワークショップなので
みんなでワイワイと、好きな絵を描いて、ここがステキとか、
ワーワー
キャーキャー楽しみましょう。



私が美術の時間が苦手顔だったのは

点数が付くから

何を書いているか分からないから・・・

でした。

モチロン点数つけません。


誰でも書けるように本をいくつか持っていきます。


そして間違いなく!(これだけは言い切れます)


私が一番下手なので安心してくださいニコちゃん


こんなに下手でもネットで発表していいんだ
こんなに下手でも生きて行けるんだ
という勇気をみんなに与え続けて5ヶ月の私です。


面白そうだなぁと思った方はぜひ一緒に書きましょう。



<落書きの良いところ>

はこんなふうに研究もされています。


パワー
心の拡張 理解
良く覚えておける
理解が深まる
いろんな角度から考える
いろんなアイデアが出やすくなる


プレジャー
集中
リラックス
可能性


パフォーマンス
大きなイメージの共有
全員を夢中にさせる
創造的で戦略的な思考
改革の奨励と問題解決
会議の効率化
記憶の共有とビジュアル化



<日程詳細>


日にち:6日9日(木)


時間:13時~16時


場所:東新宿駅 徒歩6分


費用:3000円
(事前のお振込みでお願いしております。)
振り込んでくださった方には色鉛筆プレゼントします。


持ち物
お好きなペン
お好きな紙
(こちらでもご用意いたします)

お〇〇← なんでしょう??


お申込みはこちらのお申込みフォームからお願いいたします。

パソコンの方
https://88auto.biz/aiueiko/touroku/thread18.htm

スマホの方
https://88auto.biz/aiueiko/touroku/sp/thread18.htm



お絵かき、落書きには意外な効果が沢山あって
私は出来上がった喜び、達成感
あとは、変なのが出来てニンマリとか
誰かに見せて喜ばれたりとか・・・。



いつもは一人でやっているお絵かきをみんなでやってみたら
色んなアイディアが出たり
自分の枠の外の景色がみれます。


私みたいに下手な絵を描くことで

こんな絵を発表してもいいんだという自己肯定感が上がったり
絵で自分の枠を外すことができます。


是非一緒に楽しみましょう。

えいこ