気ままに競馬と西武ライオンズのブログ -5ページ目

この週末は

計画を
色々と
立てましたが
家でゆっくり
してました。
 
 
 
 
 
ただ1日を
除いて……
 
 
 
 
 
 
土曜日
東京ドームへ
雨中参戦。
 
 
 
 
 
 
新しく?
出来たらしい
 
 
 
 
ファミリーシート
みたいな場所に
いってみた。
 
 
 
 
 
1800円で
 
 
 
 
 
ポール近くの
内野寄り。
 
 
 
 
 
 
まぁ
オレンジ軍団と
ブルー軍団の
半々みたいな
位置でした。
 
 
 
 
 
 
 
通路には
ライオンズファンが
いっぱい
立ち見してるのを
見ると
 
 
 
 
 
少し
ビジターに
気を使えよって
思います。
 
 
 
 
 
 
試合結果は
仕方ない(泣)
 
 
 
 
 
 
 
でも
 
 
 
 
 
色々と
あって
思う事。
 
 
 
 
 
 
俺が嫌いなのは
 
 
 
 
 
一部の
ジャイアンツファン!
 
 
 
 
って
思いました。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も
神宮行こうと
したけど
 
 
 
 
 
 
あまりに
ショックが
でかすぎて
 
 
 
 
 
自宅待機したら
 
 
 
 
 
劇的勝利!
 
 
 
 
 
 
今季
1勝2敗
 
 
 
 
1勝は
ビジター席の
ダグアウトテラスに
いたので
 
 
 
 
 
ライオンズ戦で
ホーム側
未勝利を
考えると
 
 
 
 
 
今後も
 
 
 
 
自宅待機
もしくは
ビジターで
参戦しようかな(笑)
 
 
 
 
 
 
 
最近、
年のせいか
 
 
 
 
 
 
全力応援すると
 
 
 
 
 
9回持ちません(泣)

涌井問題

球団専務が

ライオンズのエースとして 高いものが求められる。


だって



ライオンズとして
高いものをファンは
求めているんだよ(怒)




ファンは
涌井を必要としている。




そんな声を
聞き取れない

いや

聞く耳持たない



専務は
即刻 退陣して頂きたい。



勿論
選手を守りきれない
監督、コーチ陣も
必要ありません。





組織として
古い体質の会社みたい(怒)

憲章

西武ライオンズ憲章


1 ファンとともに

ファンの皆様との信頼関係を大切にし、ファンサービスをはじめ、皆様との交流を深め、ともに戦い、ともに歩む球団を目指します。



(西武ライオンズ憲章より抜粋)




どこまで出来ているのか?



判断するのは
球団であるとともに
我々ファンでもある。