気ままに競馬と西武ライオンズのブログ -3ページ目

いじめ問題について

正直言って
 
 
 
 
学校
加害者
加害者の保護者
 
 
 
 
 
 
すべて
人にあらず
 
 
 
 
 
 
 
まぁ
弁護士が動いて
いるのだろうが
 
 
 
 
 
 
加害者の言っている
 
 
 
 
 
【遊び】
だったのならば
 
 
 
 
 
その
【遊び】を
やってあげれば
いいぢゃんね。
 
 
 
 
 
 
勿論
予行練習まで
遊びたいね。
 
 
 
 
 
 
また
 
 
 
 
 
教育者が
自分を守る様な
言動をしていれば
 
 
 
 
 
 
その
人の形をした悪魔に
教育された
悪魔は
人にはなれない。
 
 
 
 
 
 
 
いじめを
無くすって
マスコミは
言っているけど
 
 
 
 
 
動物の本能に
弱肉強食がある。
 
 
 
 
 
人は
知恵を身につけて
陰険になったが
 
 
 
 
 
本能はそこにある事は
お勉強の出来る
評論家なら分かるはず。
 
 
 
 
 
 
順位を
つける事を
止めた
教育論が
 
 
 
 
 
より
陰湿な
子供社会にした様に
感じてならない。
 
 
 
 
 
結局
 
 
 
今の子供達は
我々
大人のエゴの
被害者になっている。

フィールドビュー

気ままに競馬と西武ライオンズのブログ-20120701123940.jpg
ブルペンでの
会話が聞こえる気ままに競馬と西武ライオンズのブログ-o0020002010871140176.gif気ままに競馬と西武ライオンズのブログ-o0020002010871140176.gif

上手く人を使う考え方

1+1=2
This is natural.
but
1+1=3
It is supposing there is a person who answered.
Why
To think is required if it was probably set to 3.