マニアック善通寺 | 尼僧の京都♡徒然記

尼僧の京都♡徒然記

音楽家→心理セラピストを経て僧侶の道へ!
東京から京都に移住し隠遁生活を満喫する
HSS型HSP「慈陽」のブログ

 

 

善通寺は四国遍路75番札所なので、

たくさんの方が訪れますが、

 

 

お遍路さんがあまり立ち寄らないスポットを

ご住職に案内していただきました😍😍

 

 

 

 

1、クスノキの大木

 

 

樹齢千数百年と言われる

大きなクスノキ。

 

 

ここに空海様が登って遊んだという

記述があるらしいです😍

 

 

そばには、空海様のご両親を祀った

「佐伯祖廟」がありました。

 

 

 

 

 

2、閻魔大王のお像

 

 

地獄で死者の裁判をされる

閻魔大王はじめ、

 

 

 

 

裁判官の皆様のお像が

ガッツリ展示されていました!!

 

 

 

 

言い逃れしようたって、

閻魔様たちは何でもご存知ですから、

 

 

ホント、

悪いことはしちゃいけませんわねー

 

 

 

 

 

3、文殊菩薩のお像

 

 

空海様は幼少期「神童」と称えられ、

 

 

そのあまりの賢さに、

文殊菩薩の化身とまで言われていたそうです。

 

 

そして成長されてからは

宗教家としてだけではなく、

 

 

実務においても天才的な能力を持って

人々をお救いくださったという、

 

 

類い稀な尊いお方ですわー😍😍😍

 

 

 

 

 

4、親鸞聖人のお像

 

 

浄土真宗の開祖、親鸞聖人のお像を

祀ったお堂がありました。

 

 

お像の製作者が

「ぜひ善通寺にこの像を祀ってほしい」と願い、

 

 

真宗の信者さんがお廟も建て、

現在まで欠かさずきちんと

お掃除等にもいらしているらしいです。

 

 

 

 

 

5、五百羅漢像

 

 

お寺をぐるりと取り囲む形で、

羅漢像が置かれていました。

全て表情や仕草が違うのがすごいですねー

 

 

ということで、

 

 

あまり観光客やお遍路さんがたち寄らない

マニアなスポットをご案内していただきました。

 

 

もう1回、善通寺シリーズ、

続きますー

 

 

 

最高最善

🙏🙏🙏🙏🙏