本能寺 | 尼僧の京都♡徒然記

尼僧の京都♡徒然記

音楽家→心理セラピストを経て僧侶の道へ!
東京から京都に移住し隠遁生活を満喫する
HSS型HSP「慈陽」のブログ

 

 

本能寺の変で有名なあのお寺は、

現在、京都の繁華街「寺町通」にあります。

 

 

中野のサンモールと吉祥寺のサンロードが

一緒になったようなアーケード街の中😅

 

 

 

 

お寺の入り口をよく見ると、

「本能寺」の「能」の字が、

 

 

」になってる🧐🧐🧐

 

 

本䏻寺」???

 

 

これは、このお寺が

建立から現在に至るまで、

5度の火災に見舞われていて、

 

 

「能」の字には「ヒ」が

2つも続いているので、

 

 

「ヒ」が「去る」ようにと

「䏻」の字を使うようになったとか。

 

 

(諸説ありだそうです笑)

 

 

 

 

そして何と言っても

明智光秀の謀反により

無念の自刃を遂げた

織田信長公廟が、

本殿の奥にありました。

 

 

供養塔の下には、

信長公が使用していた

刀が眠っているそうです。

 

 

さて、本能寺といえば

本能寺の変が真っ先に思い浮かびますが、

 

 

 

 

実はここは日蓮聖人の教えを広める、

「法華宗本門流の大本山」なのです😍😍

 

 

山門の横には、

日蓮聖人の像がありますし、

 

 

 

 

信長公廟の隣には、

 

 

 

 

 

歴代の聖人方をお祀りした

お堂と供養墓が建てられていました。

 

 

本当に京都という街は、

街中に日本の歴史が

突然ポンっと出現するので、

 

 

そんなに驚かさないでくださいよって

 

 

言いたくなるほど、

濃い都ですわー😅😅😅

 

 

 

最高最善

🙏🙏🙏🙏🙏