この大蛇山の由来になった
昔話を知ると面白いんですよ![]()
最近ではハワイでもやってるみたいです![]()
そんな写真を見てたら
4年前?の今頃の私は
『おおむた港まつり』のMCをしてました![]()
これは地元のキャラクター『ジャー坊』![]()
『ハコノコバコ』の
「cappa à la mode(カッパ ア ラモード)」![]()
おしゃんだ〜![]()
![]()
![]()
『ハコノコバコ』を運営しているのは
就労継続支援A型事業所「HACO」
障がいや難病があって
一般企業で働くことが難しい方が、
配慮を受けられる環境下で業務に取り組んでいらっしゃるそうです!
地域に眠っている素材を見つけて
「ステキ」にして届けるブランドみたいです❣️
コレを読んだ時、ハコを開けた時
わぁ、素敵だな〜って思いました![]()
![]()
「cappa à la mode(カッパ ア ラモード)」には、福岡県柳川市の
博多和牛の希少部位「カッパ」と
創業明治3年の老舗鶴味噌醸造が作る
こだわりの「五穀味噌」を使ってあるとのこと。
「カッパ」とは
おなかの皮と脂身の間にある薄い赤肉だそうです!
(初めて聞いた![]()
)
楽天でも「カッパ」売ってるんですね![]()
隠し味には柳川の文人
北原白秋の生家「北原酒造」が生んだ銘酒
「潮」を使用してるそうです
調味料だけど主役になる美味しさ!!
柚子と大葉の2種類なんだけど
全然香りと味が違って面白い!!!
▼柚子
ふた開けた瞬間
ふわぁっと柚子の香りがする![]()
▼大葉
それではまた明日![]()
Instagramには、料理やグルメだけでなく
私の仕事についてもUPしています☟
ぜひフォローお願いします❣️
コメントもお待ちしております!








