こんにちは🌞


今日はお昼から料理のお仕事なので
午前中は習っている中国語レッスン中国


実は19歳の時、仕事で出会った社長が
「台湾で仕事やってみる?」
って声をかけて下さり、
人生初の海外で台湾に行き
中国語?台湾語?に触れたのが
学ぼう!と思ったきっかけですキラキラ


あの時は台湾って
"千と千尋の神隠し"のイメージしかなくて
何も分からないままいったけど
台湾の方がとても優しくて
楽しかった思い出がありますおねがいイエローハーツ


いつかは日本の素晴らしい食文化を
世界中に届けたい🌍飛び出すハート
私の大きな夢です笑



まだ2級だけど、、、笑い泣き

早く仕事にいかせることができるよう

頑張ります🔥




そして今日は夜に、
ジブリ映画「君たちはどう生きるか」
を観に行くので超〜楽しみですラブ


明日も仕事だけど、、、
楽しみなこと優先しちゃいました笑い泣き





ここから話が変わりますが
最近食べた夜ごはんを紹介しますUMAくんピンクハート


広島お好み焼き「お玉のキャベツ」



この日食べたのは

広島駅の向かいのビルにある

「お玉のキャベツ」


カウンター以外にテーブル席もあります。




このビルには色々なお店が入ってて

雰囲気がばりいいですおねがい


観光客の方は特にテンション上がりそう音符




メニューはめちゃくちゃ迷ったけど

超チーズたっぷり

ネギたっぷりのお好み焼きにびっくりイエローハーツ


◻︎超チーズ/¥1290

◻︎ザ・ひろしま/1270


見た目以上にあっさりしてて

ペロリと完食しましたナイフとフォーク



チーズとネギには惹かれます照れ




広島の名物料理も沢山✨




お好み焼きも楽しめて

名物料理も楽しめるのは嬉しいですねピンクハート



私も広島きて

食べたことないのもまだ沢山あるから

これからも色々食べてみたいなと思ってますおねがい



あと、毎回思うのが

広島や大阪のお好み焼きって

ヘラで食べるのが正解?なんかなはてなマーク


いつもどうやって食べようか悩みます



お好み焼きといえば広島や大阪が有名だけど

私の地元のお好み焼きも

とっても大きくて有名なので

今度また紹介したいと思います🎵






そして、お店でお好み焼き食べた後は

家用に餃子を持ち帰り🥟



広島餃子🥟


小さい頃から餃子大好きで

餃子包むのも大好きな私酔っ払い笑


ニンニク&ニラたっぷりの

臭い餃子がも〜たまらんです笑



カリカリに焼いて

ネギをたっぷり添えました酔っ払い





広島餃子はネギと一緒に食べるのが

特徴みたいですびっくりマーク


(確かに今まで行ったお店もネギが付いてた)


上矢印この餃子のくぼみを

餃子ポケットというみたいで

ここにネギを入れて食べるんだそう電球





広島の餃子は、お店によっては

カキ・レモン・広島菜入りの餃子なんかもあるんです🥟




牡蠣はマジで"カキ"!!って感じだった笑い泣き

思ってた以上に味がしっかりしてて

本当美味しかったです!


それぞれ味が全然違って楽しめますよスター





ぜひお家で広島餃子食べてみてください💕

感想も待ってます🥟




それではお仕事行ってきますパー




Instagramには、料理やグルメだけでなく

私の仕事についてもUPしています☟

ぜひフォローお願いします❣️

コメントもお待ちしております!