目的地は同じだけど、いつもと違う道を通っていたら金木犀の香りがしてきて。
 
 

 

 

 

知っている道、そして、何度も通ったことのある道なんですけれど、きっと金木犀が咲く頃に通ったことがなかったんだと思います。
 
 
 
金木犀の木がたくさん植えられていたこともはじめて知りました…。
 
 
 
来年からは金木犀の咲く頃に足を運ぶ場所になりそうです。
 
 
 
「なりそう」じゃないな…
 
 
 
きっと行きます。
 
 
 
満開の金木犀を見ることができて、金木犀の香りを堪能できて、思ってもいなかったことだったので何だかとても嬉しかったんですよね~、
 
 
 
帰り道では、帰ったら金木犀のお茶を飲もう♪と決めまして。
 
 
 
 
 
 
自分でも単純だなって思いますけれど…淹れました。
 
 
 
写真は赤金木犀なので少し色が濃い目です。
 
 
 

金木犀のお茶の素材では、黄色のものが多いかなぁと思いますけれど、色を陰陽でみてみると、黄色とオレンジではオレンジの方が陽が強くなるんですよね。

 

 

 

 

 

 

お店では黄色のもの、オレンジ色のもの、両方を販売されていたので、より身体を温める方が欲しかったので、私はオレンジを選んでいます。

 

 

 

物選びに迷われた時、冷やしたいのか温めたいのか、それともどちらも必要でない時は真ん中(中庸)の緑色を選んでみたりと、陰陽で選んでみるのも面白いのでおすすめですよ~♪

 

 

 

最後に、金木犀の薬膳の効能をご紹介させて頂きますね。

 

 

 

身体やお腹を温めたり、胃の働きを良くしてくれます。また、香りがありますので、金木犀の香りがお好きでしたら、香りを嗅ぐことで気の流れをよくしてくれる食材です。

 

 

 

個人的には、金木犀のお花を見るだけでも、色のエネルギーによって温かい気持ちを抱いたり、元気を貰っている気がしています。

 

 

 

 

 


ベルお知らせベル

㈱平井薬品商事 ブログ