室内ストレッチ?? | ANOTHERWORLD♪~EIMIE的日常!?~

ANOTHERWORLD♪~EIMIE的日常!?~

好きな事や呟き,日常の事,空想物語等をランダムに綴っております。

 

 

こんばんわ、EIMIEです。

今日は朝から天気も良く仕事から帰ってから部屋の窓を数時間開けていてもちょっと暑い位でした。

 

数日前にからのペットボトルに水を入れてダンベル代わりにしようと思ったのですが、思った良い軽かったので

大きめのペットボトルにしようかとも思ったのですが、今日久々にストレッチ?で使ったら丁度いい感じでした。

 

500のペットボトルを左右に一つづつ持って両手を交互に曲げ伸ばししたり肩回ししたり.....

肩回しは左はやっぱり無理か?と思ってやってみたら、やっぱり痛くて最初軽く悶絶しました(笑)

軽くとんとんしながら、静かに動かしたら何故か急に痛みが無くなりました。何で??

 

その後、若干違和感あるけど、何とか肩回しも左右出来るようになり、ちょっと楽しくなって、軽く適当ダンス擬きを.....(笑)

自宅が賃貸の二回なのもあって飛んだり跳ねたりは出来ないけど、工夫すれば何とか全身運動も出来るかな?

身体動かすと何となく楽しくなりますね(^_^;)

 

久々のゆる体操も復活させようかな?立つ姿勢の時両足を肩幅に開いて骨盤を立てて、背筋を伸ばすことに意識を集中させると

腰から下が安定して立ちやすくなることも発見出来たりもしました。

骨盤がちゃんと立ってると自然と背筋も伸びて来て溝内辺りから頭のてっぺんにかけてすっと上から引っ張られてる間隔になるけど、お尻と

下腹もきゅっと引き締まる感じがして通常より少し締まって見えるのもいいですね。

(まぁ、自分の場合本人にしか分からないようで、見た目、略変わりませんが何か?(爆))

 

そんな事を考えながら、上体の左側の動かしにくい部分を集中的にストレッチしたら夜になってその部分が軽く筋肉痛になってました(笑)

普段仕事以外で体を動かす事が減って来ていたので、これから少しづつやっていけば運動不足も少しは解消されるかな?

 

そんなひと時