ドーナツ屋さんになってみよう! | えほんの国のスタッフのつぶやき

えほんの国のスタッフのつぶやき

2020/08/30をもって閉館した、絵本がいっぱい!親子で楽しめる福山市の施設【えほんの国】
このブログは、そんなえほんの国を一番近くでずっと見てきたスタッフ達によるブログです。

2月のあそびば!では

ドーナツ屋さんごっこをして

遊びました‼

 

自分で選ぶ

ドーナツの材料

 

ワクワクの笑顔

いっぱいの時間でした

 

 

身近な材料で
作れるこの
ドーナツ・・・

 

 

 

さっそく

つくってみましょう‼

 

《準備するもの》

 

1/4に切った新聞紙

おりがみ

セロテープ

はさみ

のり

 

 

 

まずは

新聞紙を丸めます

 

 

次に

ドーナツの形に整えて

テープで留めます

 

 

最後は出来上がった

ドーナツ型に

デコレーションです♬

 

好きなおりがみ

巻いてテープで留めて

 

 
おりがみを切って
トッピングをつくります!
トッピングをのりで
はりつけたら完成です!
 
 
 
完成したら
おうちで
ドーナツ屋さんごっこに
レッツ チャレンジ!
 
「おいしいドーナツは
         いかがですか?」
 
 
 
ドーナツのふくろを作って
入れるとより
本物みたいですよ!
 
 
「ドーナツください!」
「はいどうぞ!」
 
 
お子さまが
お店の人になったり
 
おうちの人が
お店の人になったり…
 
役を交代しながら
遊ぶのも楽しいです
 
今日は簡単に作れる
ドーナツの工作を
ご紹介しました
 
トッピングはお家にある
毛糸やフェルトなどを使っても
きっと可愛い
オリジナルのドーナツが
作れるハズ!
 
外に遊びに
いけない時は
ぜひお家で
ドーナツ屋さんごっこ
をしてみてくださいね!