息子が不登校になり2年9ヶ月、やっと息子が心療内科を受診することができました。
不登校になった当初、学校関係者や相談先のどこへ行っても、病院(心療内科)受診できないですか?、受診できれば支援もいろいろあるのですが、、、、というようなことを言われ続けました。(ただ、今となれば、病院を受診したところで、受けられる支援もどんなものか想像がつきます。)
でも、不登校当初なんて、食べることもできず、外出もできず、家族にもあたりちらうような精神状態で、病院受診なんてできませんでした。病院受診どころか、美容院、歯医者など予約が必要なものに合わせて行動することは困難でした。
それに、なんといっても、心療内科の受診は即日できるものでもありません。予約をとっても、数ヶ月待ちだったり。一度、クリニックの心療内科で予約をとりましたが、結局行けず、キャンセルしたこともあります。
その後、息子の体調も波がありますが、美容院に行けるようになり、自分が行きたい思った病院(眼科、耳鼻科、歯科、小児科)には行けるようになりました。
今回は、息子が全く食べなくなり、体重がどんどん落ちてしまったことで、知り合いの心療内科の先生に相談し、大学病院への予約をとることができました。それでも、3ヶ月待ちでした。
息子が受診できるか、ずっと心配していましたが、前日に息子に伝えると、特に嫌がる感じはありませんでした。
今回の受診の一番の目的(私達親の目的で、息子本人は受診希望はしていません)は、食べれないことについて。その先に、不登校のこと、発達についての検査など必要であれば受けてみたいということです。
息子には、ごはんが食べられないと困るから相談しよう、その他心配なことは何でも相談していいよと伝えました。息子は、目が痛い、頭が痛いことを相談しようと言っていました。ただ、なぜか、2日前くらいから息子の調子がよくなり、食欲もでてきて、3食食べるようになったのです(病院受診を伝える前からです)。
息子はもう治ったから、病院めんどくさいなという気持ちもあったと思います。でも、知らない病院に行くことを嫌がらなかったのは大きな進歩だと思います。
受診の様子は次回に続きます。。。