息子は4月から小学3年生になりました。不登校になり、1年6カ月たちました。

不登校になりはじめて、感覚過敏が強くなりました。

発達障害やHSCを疑い始めましたが、

他人とも接することを拒否していたため、診察は受けていません。

 

引きこもっていた息子も、外出できるようになりましたイヒ

スクールカウンセラーの先生との交流がはじまり、学校にもほんの少しだけ行けるようになってきましたが、再度、不調になり、学校にはほとんど行っていませんでした。

6月から週1回放課後に登校することにチャレンジしています。

 

 

 

息子が不登校になって2回めの夏休みが終わりました。

今年の夏休み中は、ローマ字ドリルを1冊やりきりました。しかも、自主的に!もくもくと書いていました。

が、本人いわく、イヒ「ローマ字全然覚えていない!」と。

息子は、不登校になって勉強を完全に拒否していたので、今は、鉛筆をもって字を書くという行為だけでも十分だと思います。

 

始業式の日も放課後に学校に行って、先生と会いました。ローマ字ドリルを見せて、夏休みにやったことなどを報告しました。

好きなことだけやればいい夏休みは親も気が楽ですね。。6年生の娘は宿題に追われて大変でした(自由研究、読書感想文、ポスター、ドリルなどなど)あせる

 

今のところ、週1回放課後に学校に行くことには抵抗がなさそうです。ただ、すぐに帰りたがります。。。

 

息子が不登校になって1年6ヶ月。週1回放課後登校のリズムはできてきたので、次なる一歩を進みたいところです。

 

 

 

夏休みはいろんな生き物たちに出会いました音譜