息子の小学2年生生活が終わり、評価のない通信票を頂きました。
出席日数が思ったより多かったのですが、おそらくプリントをとりに行っただけや挨拶しに行っただけの日も含まれているんだと思います。
この1年間、学校関係者、公的機関、心理士さんなどいろいろな方に相談してきましたが、学校に行けてる日もあるなら、様子をみていきましょうと言われてきました。でも、私としては、行ったと言っても数分だったりだし、様子をみていても、一進一退で、なんだがまだまだ闇の中です。
そして、みなさん一律に言うのが、病院などで診断してもらうと支援もできるのですが、、、というようなニュアンスが多かったです。
病院受診できない息子。。。(昨日も、市内の心療内科に問い合わせましたが、親だけの受診は受けていない、今は新規の患者は受けていないと言われました。)
発達障害かどうかの診断はそんなに必要なのだろうか。どう表現したらいいかわかりませんが、もっと柔軟な不登校児に対応できる機関や制度があったらいいなあと思ったりします。地域差もあると思いますが。
新年度、何かしら進展があるといいなあと思います。