現在小学校2年生の息子が不登校になり、10か月になりました。

不登校になりはじめて、感覚過敏が強くなりました。

発達障害やHSCを疑い始めましたが、

他人とも接することを拒否していたため、診察はまだ受けていません。

 

引きこもっていた息子も、外出できるようになりましたイヒ

現在スクールカウンセラーの先生との交流がはじまり、学校にもほんの少しだけ行けるようになってきました。

 

 

 

先日、小学校の個別懇談がありました。

とは言っても、定期的に息子の担任の先生とはお話しているので、特に改まって話す事はなく、息子の近況報告をしました。最近は、チック症状もあり、何か不調な感じがあることを伝えました。

 

そして、私の今の考えですが、今年度つまり小学2年生のうちに学校に行けるようになるのは無理だろうなと思っていること、3年生になったきっかけで、学校にいけたらいいなくらいに思っていることを伝えました。3年生になるとクラスも担任の先生も変わります。今どき怖い先生というのはあまりいないとは思いますが、私としては、優しい先生が担任になってくれるといいなあと思っていることも伝えました。(現在の担任の先生も優しい先生です。)

 

担任の先生も、「もしかしたら、若い男の先生とかだったら、一緒に遊んだりできて、学校に来たくなるとかあるかな?」と言っていました。

息子の場合、先生やクラスメートが原因で学校に行けないわけではないけれど、新年度、何かいいきっかけがあればいいなあと思っています。

 

  

 

長女がカルメ焼きを作ってくれました。息子も型抜きに挑戦!

結構難しく、途中でパリッと割れてしまいましたが、美味しく食べていましたウシシ