楽しく 子どもと英文法 単複同形 | 絵本の英語教室ドリームキッズのブログ

絵本の英語教室ドリームキッズのブログ

ブログの説明を入力します。













なんでも先回りして、説明するべからず!! 

 

子どもの気づきを待ちましょう!! 

 

 

Whose forest is it

 

 

「CTP絵本 Whose forest is it? 」

 

それは誰の森?

 

いろいろな動物が それぞれ 自分の森 と言っています。

 

この絵本では 疑問詞 whose  を使った疑問文

そして、色々な動物の英語の名まえ、そして生息地も学びます。

 

forest  に加えて ocean   savanna   mountain    swamp

 

CTP絵本 science Level 2 の目標は

 

たくさんの英単語を自力で読んでいこう!

ボキャブラリーをどんどん増やそう!

 

で、使っていた 動物絵カードに 生徒が あれれ~?と発見した謎は。。。

 

単複同形名詞 絵カード

 

 

penguin は4羽いるから、penguins. オッケー。

 

なんで、deer   fish   は「s」がついていないのですか~??

 

Wow! すごいぞ、いいところに気付いたね (^_^)d

 

fish  deer は、単数形も複数形も同じなのだよ。

 

a deer     many deer

 

A deer is running in the forest.

 

Many deer are running in the forest.

 

なんだな。

なんでぇ??(?_?)

 

群れてる動物はそうだっていう説もあります (”ω”)ノ

 

fish  deer  と、もひとつ ここで sheep  もそうだよ 一緒に覚えちゃえ。

ふうーーん

 

よーっく気付いたね!!! 本当にえらい!

 

なぜ、単数形と複数形が同じ名詞があるのか 探る旅に行こう、

アメリカ イギリス どっちがいい? (^O^)

イタリアがいい、ピザ好きだから~~

 

えーー、単複同形名詞の件はも~いいんですか?

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
English School Little Book Room
英語絵本2,000冊を備えた英語教室
国語と算数の学習教室Little Book Room
MOTTO MOTTO 新作教室
https://little-book-room.com/
住所:川崎市高津区新作5-6-6 Steps 103
TEL:090-1737-3789
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇