「ムスティどうぶつえんへいく(Musti au zoo)」 スタジオTVデュプイ(Studio TV Dupuis)

★★★★4つ星 (息子お気に入り度)




「ムスティ(Musti) 」は、ベルギーのアニメーションスタジオであるスタジオTVデュプイ (Studio TV Dupuis) 1968年に製作されたものです。


主人公の「ムスティ」は、誰にでも優しいねこの男の子です。


ワンピースのような服なので、てっきり女の子だと思っていました。


パパと動物園にやってきたムスティは、ビスケットを持って園内をまわります。

「おさるさん、ぼくのビスケットあげるよ」


さる、ぞう、しまうま、くまさん

いろいろな動物にビスケットをあげていたら、とうとう最後の1個に。

自分で食べようと思っていたけど、最後にほしがったカバさんにあげてしまいます。


みんなビスケットを美味しそうに食べています。

動物たちはみんなニコニコ。

喜ぶ動物たちを見てムスティもにこにこ。

とってもほのぼのするお話です。


ライオンやキリンもでてきます。

キリンさんには、取れない草を取ってあげたムスティはやっぱり優しいですね。


動物園へ行くと、たくさんの動物に会えて楽しいですが、その動物たちにえさをあげるのはもっと楽しいですよね。


息子と「これは何かな?」と、何の動物かを当てっこしながら読み聞かせしています。


長めの内容でしたが、最後まで聞いてくれていました。


初めての「ムスティ」の絵本でしたが、とっても可愛らしいムスティが気に入ったようです。


この絵本を読み聞かせしたら、動物園に行きたくなりました。


はっきりとした色使いと可愛らしい絵なので、小さいお子様に読み聞かせするのにとても良い絵本だと思います。



とても失礼なことに、ムスティとミッフィーは同じ作者が描いてるとずっと思っていました。

しかし、ミッフィーはオランダ生まれで、ムスティはベルギー生まれなのだとか。


つまり、ムスティとミッフィーは全く関係のないキャラクターでした。


私と同年代の方は、子どもの頃に読まれた方もいらっしゃるかもしれませんが、ミッフィーもムスティも子どもの頃に読んでいたという記憶がありません。

なんでもっと早くに知らなかったのだろう


ムスティは、過去に1990年代にNHK教育でアニメ放映もされていたそうです。



ちなみに、翻訳を担当された那須田稔さんは、多くの作品を書くかたわら、「ひくまの出版」を立ち上げ、絵本や童話の出版にも力を注いでいるのだそうです。



この「ムスティ」の絵本シリーズは絶版になっていたが、二度復刻され、現在は再び絶版となっています。

「ムスティ」シリーズ、もっと読んでみたいです。







・制作:Studio TV Dupuis(スタジオTVデュプイ)

・監督:Ray Goossen(レイ・グーセンス)

・原題:Musti au zoo

    訳:榊原昇三、那須田稔

・出版社:小学館

・頁数:20ページ

・サイズ:B5変 20cm×20cm

・ISBN:9784097301059

・発行日:1973年2月

2000年12月(復刊)2001年7月(復刊)

・対象年齢:3才~

【廃版・絶版】



「ムスティの絵本 (小学館)」

  1. ムスティのおつかい
  2. ムスティきしゃにのる
  3. ムスティとうさぎさん
  4. ムスティとうまのおじいさん
  5. ムスティどうぶつえんへいく
  6. ムスティとまいごのこうさぎ
  7. こうのとりのひっこし
  8. ムスティのママはびょうき
  9. ムスティのなつやすみ
  10. ムスティとフェリーボート
  11. ムスティとうさぎさんのめがね
  12. ムスティとサーカス

第3集 

ムスティどうぶつえんへいく 

ムスティとまいごのこうさぎ 

ムスティとおともだち


第4集 

ムスティとうしのあかちゃん 

こうのとりのひっこし 

ムスティのママはびょうき


第5集 

ムスティのなつやすみ 

ムスティとフェリーボート 

ムスティとうさぎさんのめがね


「ムスティおはなし絵本 (小学館)」

  1. ムスティとにわとりさん
  2. ムスティのペンキぬり
  3. ムスティとブランコ
  4. ムスティとさんりんしゃ
  5. ムスティとかめのおばさん
  6. ムスティはママがすき
  7. ムスティとひこうき
  8. ムスティサーカスにいく
  9. ムスティとパパのにちようび
  10. ムスティとどうぶつえん

「ムスティ 小さな絵本 (小学館)」

  1. ママとのおやくそく
  2. ことりのおうち
  3. ごほうびっていいね
  4. おべんきょうごっこ
  5. なんにもうつってないよ
  6. だいすきないろ

「アニメえほん・ムスティ (佼成出版社)」

  1. ムスティのりんごのおうち
  2. ムスティのママのたんじょうび
  3. ムスティのおおきなみずたまり
  4. ムスティのあかいふうせん
  5. ムスティのサーカスごっこ
  6. ムスティのぼくおいしゃさん

「ピクシー絵本」の姉妹版

小さな絵本「ピコリー絵本」(全48冊 1976年 小学館)


第1集 ムスティ(ねこのムスティのお話シリーズ)12冊 

第2集 ドイツの絵本 12冊 

第3集 日本の民話  12冊 

第4集 日本の神話  12冊 


「第1集 ムスティ (ねこのムスティのお話シリーズ)」

  1.やさしいみつばちさん 

  2.みみずくさんときつつき 

  3.かささぎさんのいたずら 

  4.しんせつなにわとりさん 

  5.ムスティのだいくさん 

  6.みつばちさんありがとう 

  7.べんりなおうち 

  8.おりこうなねこ 

  9.いなくなったうさぎさん 

10.さよならかめさん 

11.クリスマスおめでとう 

12.ムスティとゆきだるま