5月 定例会のご報告です(^^) | 絵本で抱っこのブログ

絵本で抱っこのブログ

NPO法人絵本で子育てセンター世田谷支部「絵本で抱っこ」の絵本講師たちのブログです。

田中潤です。


5月20日の日曜日、久々に定例支部会を行いましたチューリップピンク

参加したのは川口さん、佐藤さん、田中の三人。

佐藤さんは定例会初参加です!


今回は川口さんが疑似講座を行いました。


実際にご自身の絵本講座で使われたパワーポイントの

資料をパソコンで見せながら、

「先日こんな講座やりました~」という感じで

講座の紹介をしてくれました。


データは、イラストや写真、グラフなどを盛り込んだ

なかなかの力作。


対象は、すでに絵本や児童書にもある程度興味を

持っている小学生の親だそうです。



社会の変化、現代の子育て事情、絵本の良さなどから

親子の関わりの大切さを訴えた内容で、

絵本講師として伝えたいことが簡潔に整理された

とてもわかりやすいお話でした。


普段の絵本講座とは少し違い

「絵本講座ではこんなことをお話します」という、

講座の紹介的な内容だったようです。


絵本講師の活動を知ってもらうためのプレゼンテーション

資料としても使えそうで、参考になりました。



さてさて・・・。


川口さんがお話してくれている最中にも、お馴染み

キッズチームの乱入が度々あり、

講座を進めながらも軽く受け答えしたり

抱っこしてお菓子食べさせたり・・・

(みかんの汁がテキストにはねたっ!!)

ガクリ



実際に親子で絵本講座を聞きにくると

こんな風になかなか集中して話を聞くのは難しいから、

持ち帰るテキストがわかりやすいとやっぱりいいよね~

なんて、実感込もった感想を後で話し合いました。




今回印象的だったのは、

普段の講座で必ず読む絵本として川口さんが見せてくれた

『いないいないばあ』。



いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)/松谷 みよ子
¥735
Amazon.co.jp


はっきり言ってかなり汚れていてシワシワで、角なんて

破れていて・・・。でもそれが

すごくいいんです。キラキラ



汗と涙とよだれと数々の攻撃にさらされた?と見られる

本は、川口家の絵本で子育ての思い出がいっぱい

詰まっている『宝物』なのだと、なんだか感動してしまいました。


娘さんたちが赤ちゃんの頃から、ずっと寄り添って絵本を

読んできたことが、とてもよく伝わってくる1冊でした。ラブラブ




その後は、佐藤さんが現在執筆中という子育てサークルの

会報を紹介してくれたり、各自持ち寄った絵本について話したり、

テレビやゲームや漫画の問題について考えたりして、

時間はあっという間に過ぎていきました。



そうそう、絵本講師が交代で出演中のラジオ、FMチャッピー

話も出ましたよ。


先日からインターネットでも試聴可能になったそうで

よかったですねー。

ラジオのホームページから入れます!


来月には絵本講師の会「はばたきの会」の交流会が東京で

行われます。


私は残念ながら欠席しますが、支部会メンバーのうち何名かは

出席の予定。


もしこのブログを読んでいただき私たちの活動に興味をもって

いただいている絵本講師の方がいましたらぜひメンバーに声を

かけてくださいね。


私たちも今後の活動を広げていくためにがんばります!


よろしくお願いします。おんぷ



田中潤