絵本de子育てコーチ

大久保徳久子です。

 

 

 

久しぶりに会った友人

四月からお子さんが年長さんです。

 

周囲から

「小学生になると大変よ大変よ!」と今から脅されているんだよねと

言ってました。

 

 

 

「なにが大変なの?」

 

 

よく聞いてみると周囲の助言者たちは

・宿題をやらせるのが大変

・たくさんの習い事の送り迎えが大変

らしいのです。

 

 

「それ、どっちも親が必ずやらなきゃならないことじゃないよね」

 

 

食事を与えない

教育を受けさせない

愛情を与えない・・・は親としては明らかにバツですが

 

 

「やらなくちゃいけないこと」ではなく

「やらなくちゃいけないと思い込んでいること」なのでは?

 

 

 

 

それでママがイライラして

親子でけんかして

ついでに勉強も習い事も好きじゃなくなって

 

それ、どうでしょう?

 

 

 

ママがイライラしない小学生ライフに

本当に必要なことは

親の意識のシフトです。

 

親としてのギアチェンジが求められているんですよ。

 

 

 

このチャンスを逃さないでほしい

そう思うので、2月は2回設定していますよ!

 

【年中~小学生の親対象】

「守る」「見守る」ワークショップ 学習編

「守る」から「見守る」へシフト~そのポイントが学習につながる

 

2/3    土曜日

2/14  水曜日

詳細・お申込みはこちら

 

 

 

受講したママは

「親があるべき姿がわかり

子どもとの関係だけでなく、夫との関係もガラリと変わりました」と

受講後の様子を伝えてくれています。

 

 

 

 

【講座】

「本好きの子どもに育てる絵本の読み方・選び方」 講座

  〜本がキライになる3つの落とし穴とは?

3月講座 …3/10  土曜日   絵本黄金期(3歳から用)

詳細・お申込みはこちら

 

 

【赤ちゃんとママとえほん】 満員御礼

えほんお茶会

浅草の親子カフェ ぱんだカフェ

2/16 金曜日 10:30~11:30  その後ランチ会

3/16 金曜日 10:30~11:30  その後ランチ会

3月の予約はこちらから

 

 

 

【無料メルマガ】絵本のこと、コーチングの子育て、講座先行案内
今日から変わる子育て

 

 

【食育絵本コラム】

 

【無料メール講座】
絵本と発育 赤ちゃん育てにぜひ知っておきたいコト