どーしても食べたい! | 絵本のかたりべ つれづれ日記

絵本のかたりべ つれづれ日記

毎日1冊  書棚の中から選んだ絵本を
絵本のかたりべ風にご紹介♪

1冊の絵本との出逢いの場になって
もらえると嬉しいです♫

つちやのぶこ(作)

美味しいカレーのにおいが
してくると
カレーを食べるつもりじゃなくても
何故か食べたくなってくるのが
カレー
そんなカレーが食べたくなる
連鎖を面白おかしく描いた絵本が
『ぼくんちカレーライス』です
今日の晩御飯は何がいい?から始まって
ついついカレーライスが食べたくなっていく
不思議な連鎖
さぁ!
いったいこの連鎖が
どこまで続くのかは?!
『ぼくんちカレーライス』を
手にとって確かめてみてくださいね〜♪

キラキラ『こびとのうんちく』キラキラ
一晩寝かせたカレーがどうして
おいしくなるのか?
具材のもつ旨み成分や甘み成分が
ソースに溶けだしてコクが増します。
肉・野菜・香辛料に含まれる糖質や
タンパク質、アミノ酸などの成分が
微妙に絡みあうことで、独特の「コク」が
生まれるため
おいしくなるそうですよ