はじめてのおつかい | 絵本のかたりべ つれづれ日記

絵本のかたりべ つれづれ日記

毎日1冊  書棚の中から選んだ絵本を
絵本のかたりべ風にご紹介♪

1冊の絵本との出逢いの場になって
もらえると嬉しいです♫

serico(絵)
たきのみわこ(文)

ポールとノエルは仲良しシロクマ兄弟です
夕飯の支度をするために
ポールが買い物に行こうとすると
ノエルがひとりで買い物に行ってくると
いいます
ポールは心配でしたがノエルに
買い物リストの紙をわたして
買い物を頼みます
初めてひとりでおつかいだー!と
喜ぶノエル
心配でこっそりあとをつけるポール
さぁ!
ノエルは無事におつかいすまして
かえってくることができるのかは?!
『しろくまきょうだいのおかいもの』を
手にとって確かめてみてくださいね〜♪

キラキラ『こびとのうんちく』キラキラ

ビニール袋とポリ袋の違いは?
ビニールとは塩化ビニール樹脂の
フィルムのことを指します
現在では塩化ビニールの袋は
あまり使用されていません。
一般的に言われる「ビニール袋」は
実はほとんどビニール製ではなく
ポリエチレンやポリプロピレン製です。
従いまして、「ポリ袋」の呼称のほうが正確な名前に近いわけです

ちなみに
現在ビニール袋がほとんど
使われなくなったのは
ビニール袋を燃やすと
ダイオキシンが発生するからです
ポリ袋は燃やしてもダイオキシンは
発生しないため現在
使われているということです