嬉しかったこと。 | えほんがかり*まこのブログ

えほんがかり*まこのブログ

えほん つながる ことば いのち
をテーマに活動しています。

こんばんは☻
えほんがかり まこです。

今日はいつもの書店さんに行ってきました!

お目当てがあって行ったのですが
書店に足を踏み入れた途端に
忘れてしまう💦

なぜならば本や絵本に
夢中になってしまうから…

でもちゃんと途中で
思い出しました!

そして一緒に帰ってこれました。

うん!上出来!わたし!

そのお目当てのことを思い出すまでに
話題の新刊のコーナーや
売れ筋ランキングのコーナーや
子育てに関する書籍のコーナーや
雑誌のコーナーを見てたんですが
(どんだけ遠回りw)

ふと目が止まったんです。



my child わたしの子
ヒルデ・ハーゲルップ作
クリスティン・ローシフト絵
ひだにれいこ訳

英治出版社



少し前にインスタで紹介してますが
子育てのリアルがそこにある絵本です。

この絵本が目に入ってきたのですが
そこは絵本コーナーではなく
育児系の雑誌が置かれている場所でした。

きっと絵本コーナーにあるよりも
たくさんのママたちの
手に取られると思います。

その絵本を手に取ったママ達が
1人じゃないって思ったり
自分の子をさらに愛しく思えたり
少しでも何か感じてくれたら
嬉しいなって
その絵本を横目に思いました。

そして
そんな風に考えてくれている
その書店さんが
前よりももっと好きになりました。

この書店さんは
この辺りの地域だったら
誰もが知ってる商業施設内にある
チェーン店の書店さんです。

私はこの書店さんで
たくさんの絵本をお迎えしてきました。

ここに行けば
何か新しい出会いがあるって
思える書店さんです。

それが何故なのか
今日わかった気がしました。