親の基準から外れる | 「らしく」を大切に⭐︎子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家 橋本まき   

「らしく」を大切に⭐︎子どもの生きる力を育み親力をあげる絵本育児専門家 橋本まき   

産前⇒出産⇒子育ての親子の絆を育み、心と脳が育つ絵本活用法♪自分の人生を楽しみながら自分らしい子育てをするママを応援します。

未来へ向けいろんな想いを込めて

ヘッダーをリニューアルしました。

こんにちは。

いつもお越し下さりありがとうございます。

橋本真己(まき)です。

 

先日トランスフォーメーショナルコーチの

梯谷玲奈先生からいただいた目から鱗のメッセージに、

朝から衝撃が走り、

もがいていたものがガラガラ崩れました。

 

以下私のアウトプット

長文になります。

ご興味がある方がいらっしゃいましたら

読み進めてください。

 

その昔、私の子育てが変わったのは、

親から受けた子育てではなく、

 

私らしい子育てをしよう!

と決めた瞬間

 

それから

子育てを学んだり、

絵本の良さを知って読み聞かせを続けてきました。

 

自分の体験から

絵本が周りのママたちの大きな助けや、

子育てのサポートになると確信し、

 

在台湾時代では、

子育てサークルで読み聞かせ会を主催したりして、

周りのママたちが自分らしい子育てができたらいいな。

そのお手伝いをしたいなと

ぼんやり思っていました。

 

その気持ちかどんどん膨らみ、

帰国後、

 

心理学を学んだり、

親子関係のことを学んだり、

親の心理を学んだり、

カウンセリング他、

人の心を扱うことを学んだり、

体と心のつながりを学んだり、

 

自分の中の何かを突破したい、

自分を表現したいと

自己啓発系セミナーにも参加したり、、、

 

振り返るといろんなこと学んできたなー笑

 

学べる環境を与えてくれた家族には

感謝しかありません。

ありがとードキドキ

 

そして、EQ絵本講師になったのも、

一つは、

自分らしい子育てをするママを増やしたい!

という思いでここまでやってきました。

 

ところが、、、!

 

玲奈先生のカウンセリング後日にいただいたメッセージで

 

「お母様の基準から外れる体験も

大きな意味をもつものでしたね」

 

この言葉で気づいてしまったのです💦

 

確かに、母の基準から外れることが私らしい子育て

の第一歩だったのですが、、、

 

「自分らしい子育て」と

言えばいうほど、

思えば思うほど、

私自身が親の基準の中にいることを

強化していたことに気づいてしまったのです😵

(前提というものです💦

 

そりゃ〜

なんかわからないけど

基準(私の勝手な信じ込み)から

抜けられないはずだよね〜😅

 

しかも、

 

この感覚が他者との関わりにも

影響していたことにも気づいて😅

 

他者とのコミュニケーションにモヤモヤするはずだわ(・_・;)

 

更に私の基準を知らず知らず相手に

押し付けていたかもしれません💦

(これまでに不快な思いをさせてしまった方、

すみませんでした。

この場をお借りしてお詫び申し上げます🙇‍♀️

 

ただ、

母の基準の中にいたおかげで

良かったことがあったし、

 

その基準から外れる体験をしたからこそ

得るものがありました。

 

でも、そこに気づくまで時間がかかりました。

子育てをしたから気づけたことが多いです。

 

しかし

 

もがいていたからこそ

絵本の良さを知ることができ、

今があります。

 

おかげさまで我が子どもたちは

絵本で子育てができたので

 

読み聞かせを通して、

私の基準、価値観、世界観の中だけでなく、

もっと広い世界があることを、

いろんな価値観があることを、

いろんな見方があることを、

そして自分という価値、軸を持つことを、

 

自然に教えることができたんじゃないかなと感じています。

私は絵本を読んだだけですが^^

 

私自身がこれまで、

親の基準から外れる体験(もがいてきた体験)を

してきたからこそお伝えできること、

 

本当の意味での自分らしい子育てで

 

ママたちがもっと幸せに豊かになり、

そのお子さんたちが更に素晴らしい未来を創る人財となり、

世代を超えるごとに豊かさがあふれていくこと

 

私のこれからのお役目として活動していきます。

自分に落とす為宣言させて下さい(笑)

 

これまでご縁をいただいた皆さまへ

これから出逢うママたちへ感謝を込めて✨

 

★個人セッション

子育て応援カウンセリング

1%のきらめき発見カウンセリング

ご予約はこちらからドキドキ

★絵本講座開催情報
newビックリマーク
●妊婦さんの為の「胎教絵本講座」
~お腹の中から読み聞かせ~
3300円(税込み)

子どもが絵本に集中する読み方ちょっと知りたい方へビックリマーク

●心が育つIQ絵本体験講座
読み方を変えるだけで子どもが集中する

読み方3つのポイント実践 

@オンライン

@オンラインお申込みはこちらから

@玉川上水イロノハカフェ開催のお申込みはこちらから

 

絵本の良さ取り入れ方をしっかり学びたい方へビックリマーク

●心が育つIQ絵本2級講座 

1聴いて10分かる子に育つ 

4時間(2時間×2日も可) @オンライン

27,500円(税込み)

お申込みはこちらから
※お時間は打合せさせていただきます。
こちらから折り返しご連絡いたします。