ブラタモリ 四国・宇和島12月9日放送(3630記事目) | GAIYAの合縁奇縁

GAIYAの合縁奇縁

日々の出来事や愛媛県内各地、隣県各地、旅した風景等ぼちぼち載せていきます(^-^)

活動してきた事等や旧海軍関連の事や体験者の皆様との交流等も載せていきます。

宇和島のじゃこ天の記事載せたけど・・


なんと❗ ブラタモリでタモさん宇和島にロケ来てた🎥😎😳


知らんかった~😆

宇和島城は俺も8年前に登ったのが最後やな〜🏯

健常な人なら散歩程度に登れるやろけど、必死で登ったよ🦯😣💦

お年寄りにどんどん抜かれて「お兄ちゃん頑張って〜」って応援されて😅


話題のじゃこ天も・・😎


宇和島鯛めしもタモさん食ったろかね~?😎

お第の ”ギザギザ ”って、ブラタモリの傾向で推測するとリアス海岸の事かな?🤔

タモさん、地形や地質とか好きやし😎

ギザギザが宇和島にもらたした?

リアス海岸を活かした各種養殖の事じゃない?

宇和島は真珠生産日本一やし✨👑


リアス海岸を活かした特産品よ✨


真珠ガチャは今や全国各地に置いとるしね👌


和牛の2人も真珠会館に来て宇和島鯛めし食っとるし🎥😁


養殖鯛も日本一やけんね👑


戸島のブリもプロ野球、メジャーで活躍した宇和島市出身の岩村が宣伝しよったね👍


ブリも鯛同様に色んなブランドブリが生まれとるし👍


マグロも養殖しよるけんね👍


40数年前は映画トラック野郎・天下御免のオープニングシーンでも描かれとるように、北海道から養殖ハマチの餌を運ぶシーンがあったりね🎥


当時はハマチ養殖が盛んやったけんね👍


リアス海岸は段畑の恵みも沢山🥔


愛媛といえば ”みかん ”と云われるように段畑の恵みは柑橘にも持って来いなんよ🍊


現・天皇陛下や結婚前の眞子さまも訪れた、みかん研究所は宇和島市吉田町にあるしね🍊👍

愛媛は50品種以上の柑橘を作ってる👌


何はともあれ12月9日のブラタモリが楽しみじゃあ😎